帯状疱疹後神経痛薬市販に該当するQ&A

検索結果:23 件

背中と胸が痛く、日によって場所が変わります

person 40代/女性 -

3週間前に左肩が痛くなり、腕が上がりにくくなりました。 それから1週間は、普通の生活はどうにかできますが、背中の肩甲骨の右や左の内側や真ん中。胸の上の方の真ん中や右、左、脇まで痛くなり、 その後、突然、呼吸も出来ないくらい痛くなり、寝ることも出来ず、起き上がるのに30分かかり、痛みで歩くのも困難になりました。 翌日、整形外科に行き、レントゲンを撮ったところ、首のヘルニアはないとのこと。僧帽筋の緊張と言われ、背中をマッサージしてもらったところ、楽になりました。 腕を上げるのは痛くないのですが、下す時に胸に力が入ると痛みがあり、胸や腕を開いたり閉じたりの動きは激痛でできません。 薬は、筋弛緩剤、ビタミン剤、ロキソニンと胃薬を1週間分処方され、寝れないくらい痛みは改善され、呼吸もどうにかできるようになり、 現在、普段の生活も可能になりましたが、くしゃみや咳をしたら激痛。起きる寝る、走る、笑うなどの動作がまだかなり痛いので、市販の軽い鎮痛剤を飲んでいます。 痛みの場所は毎日変わります。 肋間神経痛や帯状疱疹は経験ありますが、そのようなビリビリした痛みではないです。 今年の健康診断では全て問題なし。病歴無し。常備薬無し。 心臓や肺なども心配しています。 病院では何科に行くのが良いでしょうか。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)