帯状疱疹治りかけかゆいに該当するQ&A

検索結果:99 件

太ももに痒くないあせものようなもの

person 20代/女性 - 解決済み

いつから出来たか曖昧なのですが、2週間くらいまえに左脚、太ももの前面、付け根少し下に赤い湿疹?すこし荒れたような部分ができていました。(2cm四方くらい?) 何かできているなくらいで気にせず過ごしていたのですが 10日(土)に重めのスカートを履いて出かけて擦れたのか帰宅してみてみると 範囲(約12cm×7cm)が広がって汗疹みたいになっていました。 色は2週間前より薄くなってはいますが、範囲が広がっていて、すこしボコボコしています。 痛くも痒くもなく、汗疹だとしたら、大人になってから初めてです。 写真はお風呂上がりなのですこし色が赤いですが、日中は薄めのピンク色です。 一昨年帯状疱疹になりました。 性交渉はしばらくありません。 肌はアトピーではないのですが、敏感肌です。 ワセリンをその部分に朝晩塗るようにしてます。 痛みがなければ、あまり気にせず過ごしたらいいでしょうか? また、もし汗疹だった場合治るには1ヶ月以上かかる場合はありますか? 色は薄いのですが、治ってきている感じがなく、範囲が広がっているような気もしていて (生理予定日が近く肌が敏感になっているのかもしれません)質問しました。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

帯状疱疹に関わる神経痛と今後の治療について

person 40代/男性 -

右首筋から右肩にかけての帯状疱疹と診断後、ちょうど4週間が経ちました。 1週目はバルトレックスを服用し、カロナールやロキソニン等の痛み止めを服用しながら治療しました。皮疹は広範囲で赤く腫れ上がって痛みや痒みが酷かったです。2週目を過ぎると皮疹は治ってきましたが、痛みやビリビリ感は収まらず、夜は寝られない位の痛みが数日続いたため、ペインクリニックを紹介されました。3週目からタリージェ5mg×2/日、ノイロトロピン2錠×2/日、メコバラミン500mg×3/日を服用しています。また、週に2回くらい星状神経節付近へのキセノン光線治療でのリハビリもしています。タリージェ等服用後1週間が経ち、診断後ちょうど4週間となりました。 就寝時の痛みはピークから7割ほどと少しは良くなり、日中は若干の痛みくらいで仕事中は気にならないくらいです。現在は神経ブロック注射は考えてなさそうですが、今後検討した方がいいのでしょうか。ブロック注射は早い方が良いとの情報もあり気になっています。また、4週経っても痛みが残っており、これから治っていくのか不安です。このままでいいのかどうか、今後のアドバイス等頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

乳房にあるポツっとしたもの

person 40代/女性 -

昨夜、左脇から胸にかけて少し痒いような違和感があったので鏡でよく見たら、それと関連あるのかわかりませんが左胸の乳房の左側に小さなポツっとしたものを2つみつけました。 今日も昼間、左側脇から胸にかけて少しチクチクする時があったので、先ほどまたよく見たらポツっとしたものが3つに増えていました。写真の矢印の先にあるものです。 それより上側にあるポツは昨日からありました。 どれも薄いピンク色です。 お腹にもあと2ヶ所にありますが、お腹のものは昨日痒かったのでその跡かもしれません。 ちなみに先日、腕や脚に扁平疣贅らしきものがあり皮膚科へ行きましたが、よくわからないと言われて帰されました。 こちらのサイトで質問したところ、やはり扁平疣贅に見えるがヨクイニンで治るだろうとご回答いただきました。 また、よく体が痒くなる体質で、足や腕、脇、顔などよく痒くなりますしポツっとした蕁麻疹が1個単位で出ますがすぐおさまり跡形もなく消えます。 胸のものは残っているので蕁麻疹ではないですよね。 42歳、乳腺症と石灰化の経過観察でエコーとマンモは毎年やってます。 乳がん局所再発の方のブログで、虫刺されや湿疹の跡のようなものが出るとあったので不安になってしまいましたが 私は乳がんの経験はありません。そのような出方をするのは再発の方の場合のみですか? 乳房にあるので、乳がん(特に炎症性乳がん)の始まりなのかと心配ですがその可能性もありますか? 今は炎症性乳がんに見えなくても、炎症性乳がんの人も始まりがあると思うのですが、炎症性乳がんの場合は最初からもっとひどいただれが初日から見られるのでしょうか? この胸のポツポツは何に見えますか? 毛嚢炎やあせものように消えるものなのか、尋常性疣贅のようになかなか消えないものなのか、扁平疣贅と関係あるのか、 帯状疱疹の始まりなのか、 乳がんの始まりなのか  何が考えられますか? 写真は腕をあげたら乳房より脇寄りになりましたが、腕をおろすと乳房の肉の線の端あたりになります。

3人の医師が回答

長引く目の周りの湿疹

person 40代/女性 -

3月下旬ある日突然右目の下に赤い発疹が発生。痒みなく赤い発疹がだんだんと広がっていく。考えうる原因はストレスで身体に負担をかけたかもしれない。 しばらく様子をみるも治る様子なく皮膚科受診。ゴミやホコリが原因、うつすものではない、帯状疱疹、ヘルペス等ではない。 目の周り用のステロイド処方 塗るとうっすらと赤みは減るが消えることはない 塗る部分に広がる 目の周りなので目の病気ではないかと眼科受診 目の病気ではない 皮膚科の診断でよい その際、触られた場所(まぶた)に次の日赤みがうつっている 赤みは薄まるが薄まるだけ、範囲が増えるようで再診 元々ステロイドはあまり好きではないのでステロイド以外の薬をお願いする 改善せず 違う病院受診 患部を洗わないように ロコイド処方 塗り重ねるが赤みは減るがなくならず 目やにがひどく 生理周期が変わる 薬を塗るのをやめる 違う皮膚科受診 診断不明 アズノール処方 塗るも改善せず 再度受診 内服薬とプロペト処方されるが使用せず様子をみている状態(現在) 右目周辺(小さな膿が出ては消える、赤いプツプツがパンダの様に広がる) 左目下、まぶた(あまりステロイドを塗っていない 範囲は狭いが右目と同じ症状 場所を変えて発疹) 口の右と左に細かいプツプツ(赤みはあまりない、大きくならないし広がる様子もないが全く消えない 何も塗らず) 何か思い当たる診断はありませんか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)