数年前以下の様な症状が出ました
帯状疱疹では無い可能性があるなら将来的にワクチンの接種も考えているので質問させて頂きます
ある日右太腿に痒みを感じ、虫に刺されたかな?と思っていました。
お風呂に入った時患部を見ると右臀部の下辺りから膝裏の辺りまでポツポツと赤い発疹が沢山出来ていました。
皮膚を傷付ける程強く掻きむしった訳でもないのに所々滲出液が出ており
症状が出た時は冬で動植物の接触もなく、全身確認したが他に発疹はなく、かぶれや虫刺されも違うと思い帯状疱疹を疑いすぐ皮膚科に行きました。
症状は軽い痒みのみで触っても痛みが全く無く神経症状の様なピリピリ感も無く既に瘡蓋になってるので帯状疱疹だとしても治りかけているから薬は使わず様子を見ましょう、痛みが出たり悪化したらまた来て下さい。という事で終わりました。
その後一度も痛み無く痒みも大した事なくポツポツも段々茶色っぽくなりひと月かからず消えて自然に治ってしまいました。
帯状疱疹は痛みが出る様ですがこの様に大した症状もなく薬も使わず治ってしまうものなのでしょうか?自分ではあれは帯状疱疹だったのだろうと思っていますが違う可能性はありますでしょうか?