上半身のズキズキ・チクチクするような痛みがあります。
以下の質問に答えていただきたく思います。
・帯状疱疹の疑いがあるとはいえ、私自身の判断で皮膚科に行って良いのでしょうか?
・皮膚科ではない場合、どの科にかかれば良いでしょうか?
・皮膚科に行く際に、どのように症状を伝えれば良いでしょうか?皮膚の見た目では何も変化がないので、、
・痛みの緩和のために、どのようなことをすれば良いでしょうか?(痛みが少しずつ強くなっている気がするため)
よろしくお願いいたします。
参考までに、症状や近日の診断、病歴について記載させていただきます。
⚪︎症状
・首の下〜みぞおちあたりまで、複数箇所でズキズキ・チクチクするような痛み
・運動する際には、胸の痛みなどはあまり感じたことはありません
・歩いてる時や外での活動ではそこまで違和感を感じないのですが、家で座っている時や、寝る前に違和感を感じます
・胸の違和感で寝れないなどのことはありませんが、横になってから数十分は少し痛みを感じます
・お風呂に入った後は少し緩和します
⚪︎近日の診断について
・2023年上旬の健康診断で心電図の異常Q波が出ました
・複数内科・循環器内科では心臓に異常なしと診断され、特に何も薬も出されなかった
・先日、鼻詰まりがあり、耳鼻科に行った際に話をしたところ、帯状疱疹の疑いと言われました(状況は詳しく伝えていない)
⚪︎過去の病歴について
・2022年7月から仕事のストレスによって不眠や胸の違和感などの症状が出始め、数ヶ月ほど「適応障害」で休職しておりました
・その頃は体全体が怠い感じだったので、胸の痛みはそこまででしたが、少し息苦しい感じはありました
・「エスゾピクロン」「デエビゴ」「アルプラゾラム」を2022年7月〜2023年2月ぐらいまで飲んでいました