帯状疱疹足の甲に該当するQ&A

検索結果:51 件

バルトレックスの副作用?

person 30代/女性 -

火曜日に帯状疱疹と診断され、バルトレックス500ミリ2錠×3、カロナール300ミリ2錠×4、アラセナ軟膏が処方されました。カロナールは分4で処方されましたが、痛みが酷くないので分2~3で服用しています。 発疹が出て直ぐに薬を使ったからか、発疹部分は痒みはありますが、グズグズにはならずきれいですし広がってはいません。 ただ、気になるのが最近足に大きさが1~2センチ程度の大きさの内出血が出来ています。膝が一番多く、太ももの内側や足の甲にも複数あります。ぶつけた覚えはありません。 また、昨日から舌先が赤くなっていてヒリヒリします。口内炎のような状態にはなってはいません。 腹痛と軟便も続いています。ただ、これは生理が近いからそのためかもしれません。 薬の副作用でしょうか? 最近骨髄異形成症候群と診断されました。帯状疱疹と言ってバルトレックス等を処方したのは皮膚科ではなく血液内科の主治医です。 治療を始める予定でしたが、帯状疱疹になってしまった為延期になりました。治療を始める為には治さないといけないし、副作用だったらこのまま服用を続けて大丈夫か心配です。薬は月曜日まであります。

7人の医師が回答

帯状疱疹の重症化について

person 40代/女性 - 解決済み

5月2日ごろに左臀部の辺りに痒みのある虫刺されのような物が出来、次第にピリピリとした痛みを感じるようになり、5月9日に皮膚科を受診して帯状疱疹と診断され、抗ウィルス薬と、塗り薬を処方され、7日間飲み切りました。その間、12日金曜日の夜に急に頭痛が酷くなり嘔吐しました。普段から頭痛がよくあるのと、夕飯で揚げ物だったことからそれが重なって吐いてしまったのかなと思いました。一度の嘔吐の後は吐き気はありませんでした。 帯状疱疹の部分も広がることなく痛みも無くなって行ったのですが、17日に首が寝違えたような感覚で痛くなり、次第に首から肩にかけての痛みに変わり、頭痛が酷くなって来て夜には微熱が出ました。翌朝、38.4℃の熱と頭痛、左肩の痛み(2ヶ月前からあり、帯状疱疹の薬を飲んだらよくなっていたのですがまた痛み出した)、首の痛みが酷く内科を受診しました。コロナでもインフルでもなく解熱剤だけの処方でした。翌朝39.7℃まで上がって内科を再受診。血液検査と尿検査の結果白血球と炎症反応がかなり高いことと、忘れましたか何かの数値が27ありますと言われ、腰も痛いことから尿路感染症ではないかと言われました。帯状疱疹の事は伝えましたが、首の痛みは右側も痛んでいるから別の細菌性のものだろうとのことで、抗生物質と痛み止めを処方されました。 その日の夜、お風呂に入ると左足(太ももから足の裏辺りまで)と左掌、右足(ひざと足の甲)に赤い斑点がポツポツと浮かび上がりました。それが今も消えていません。押すと少し痛いです。これは帯状疱疹が重症化しているのでしょうか。右にも出ているので違うものでしょうか。まだ痛み止めが切れると夜も頭や首、肩、腰、足の付け根が痛くて起きてしまうくらいです。 特に左肩は少し上げただけで痛くて辛いです。

4人の医師が回答

耳の軟骨の痛み 脇腹帯状疱疹の関係性

person 20代/女性 -

昨日耳の軟骨の痛みに気づき、2週間前に脇腹に出た帯状疱疹との関連も気になり相談させて頂きます。 経過 6/19に右脇腹に5つ位発疹があり、翌日市民病院で虫刺されか湿疹でステロイド塗布。 6/20赤みが広がり近所の皮膚科で帯状疱疹かもとのことで、ステロイド禁止、ファムビル服用。 たまにズキンと痛む気がしたが発疹前後で痛み無。以前から発疹より少し上部分をよく痒くて掻いていた部分に痒みがあり、24日からその部分がピリピリしたが、発疹の部分ではないので、アンテベートとヒルドイドの混合を塗っていたら3日ほどで軽快。 そして、昨日たまたま耳に触れた時に痛みがあることに気づきました。 耳輪脚と呼ばれる所で、耳甲介艇と呼ばれる所に近い所です。軟骨を強めに触ると痛みます。 以前にも耳のひだひだの奥側などにニキビができたのでそうかと思いましたが、突起物もなく、痛み方が違います。ニキビの時は、触れると皮膚表面が痛む感覚でしたが、今は軟骨を押すと、表面ではなく奥に痛みを感じます。 鏡で自分で見える限りは腫れや赤みもあまり見られない気がします。 気のせいかもしれませんが、痛む耳側の方が少し頭痛がある気もします。肩凝りかもしれません。 現在、脇腹の発疹は軽快してますが、帯状疱疹との関連がないかも不安です。 (1)耳軟骨の痛む原因の可能性 (2)帯状疱疹との関連の有無 (3)軽快しない場合何科にかかるべきか 教えていただけないでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)