帯状疱疹頭皮症状に該当するQ&A

検索結果149 件

帯状疱疹1年以内再発?目に入ってる可能性ありますか

person 40代/女性 -

10日前に鼻の下、右側頭皮がヒリヒリし出しました。2日後にクリニック皮膚科受診、2月に帯状疱疹?になったので、違うのでは?と一応検査したらヘルペスも帯状疱疹も陰性でした。 症状が右側半分だけ頭皮、耳の痛みなどあるため、念のためバラシクロビル、タリージェ、メチコバール処方されました。 4日後違う総合病院皮膚科受診、帯状疱疹検査陰性でした。ヘルペス、帯状疱疹の血液検査して結果は10日後です。 目にもかゆみ、チクチク、ゴロゴロ違和感あり、目の際に水疱?のようなものあり、自然に潰れてしまい血が出ました。 眼科受診レボフロキサシン、アシクロビル処方されました。 昨日、白目に透明な水疱のようなものあり、受診したら水疱は無しと言われました。 まだ目がゴロゴロ痛いです。目に帯状疱疹入ったら失明と見ました。 頭皮もヒリヒリ痛いのですが、皮膚科医もニキビがたくさんあり判断難しいと言われました。 最初に頭皮が凄く痛くなり今は少しずつ落ちついてますが右側首ヒリヒリ、右側肩ヒリヒリ自分が帯状疱疹か不安です。 2月は左側口元に5つくらい水疱出ました。その時も眠れないほど左側頭皮ヒリヒリ、耳の痛みありました。 2月はヘルペスだったのでしょうか? 不安で仕方ありません。

4人の医師が回答

頭皮下の痛みと違和感

person 30代/女性 -

頭皮下のことで何度も相談しているものです。 頭皮下、3cm程硬く一部、3mm 程凹んでいます。3cm全体が頭皮に引っ付いているので痛く感じるのと、更にに凹んでいるところ3mm部分が痛く、タイガーバムクリームを皮膚に塗りました。2-3時間後に、凹んでいるところが皮膚と離れては凹んではいるものの、剥がれては上から触ってみるよ摘むことが出来ないものの(3mm皮膚ごと固まっています) くっ付いていた皮膚と皮膚下から剥がれては動くようになりました。それでも痛く、違和感を感じていましたが、翌日は剥がれた部分が又皮膚下とくっ付いては、痛く、脈が速くなりめまいが酷く、1時間ほど動けない程でした。体、特に上半身が熱く、友人に頭皮下の硬い部分に手を当ててもらうと凄く熱いと言われました。凹んでいるところを中心に、きゅうーっと絞るような感じで痛くて仕方がないです。 以前は凹んで無いところの生検をすると、結果は特になにも無いと言われたので様子見でした。最近、帯状疱疹の血液検査をしたところ抗体を持っていました。頭皮自体には何も症状が出ていなくても、帯状疱疹の可能性はありますか? 薬局にて購入が可能な帯状疱疹専用クリームなどを購入して塗るのは大丈夫ですか? 他にも検査する必要性がある事があれば教えて下さい。 下手くそですが、もう少しイメージしやすく自分でもイラストにしてみました。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

帯状疱疹か後頭神経痛かわからない

person 40代/女性 - 解決済み

昨日夜から右耳後ろ(メガネのかける部分の先端があたるとこ辺り)がピンポイントで一瞬ズキっと痛む頭痛があります。 常に痛いわけではないのですが、ふいにズキっと痛みます。 最初は後頭神経痛かと思ったのですが、右首筋に赤い発疹を見つけ、さらに4日前ごろに右側寄りの頭頂部あたりの頭皮にプツンとした出来物があるのを認識していたのを思い出しました。 元々肌が弱く、体のあらゆる部位にニキビのようなプツンとした発疹や、頭皮湿疹(花粉の季節は特にできやすく秋花粉もある)ができやすいため、今回の頭皮の湿疹や首筋の湿疹もいつものことだろうと思って、保湿ローションで対応していたのですが、昨日片側のみの耳の後ろの頭痛が起こり今もたまに痛みがあることから、帯状疱疹を疑いました。 首筋にできている発疹の写真を添付させていただきます。 赤丸が頭痛で痛む箇所、白い丸2点が発疹です。 これらの症状は帯状疱疹の可能性がありますでしょうか? この程度の発疹でも皮膚科を受診し帯状疱疹の可能性のもと診察していただけますでしょうか? (普段であればこの程度の発疹では受診をしないのですが、頭痛を伴っていることが心配です) よろしくお願いします。

2人の医師が回答

瞼の腫れと強い痛みにつきまして

person 60代/女性 -

瞼がアイシャドーを塗ったかのように腫れ、目が開けづらく、夜からはメガネの鼻当ての方まで広がってきました。発疹も少しあります。 強い痛みがあり、頭皮の方まで痛みます。 休日で眼科や皮膚科がありませんが、範囲が広がり痛みも強い為、内科でも診て頂けるものでしょうか。 経緯としては、 火曜に瞼の痛みで眼科受診、異常なし。 木曜に、瞼や瞼の上の頭皮までチクチク痛み、強い痛みで眠れず。 朝かかりつけの内科を受診、帯状疱疹では無さそうな為様子見。薬なし。 普段低い血圧が、150を超えていて、続くようであればと頓服で血圧を下げる薬をもらい一度服用。 午後、瞼の腫れと頭皮の痛みが強く再び眼科へ。 目には異常なく、ものもらいでも無いが腫れているため抗生物質のみ処方。 金土と様子をみるが痛みは収まらず、寝込み、今夜からは瞼を超えてメガネの鼻当ての方まで腫れが拡大。 抗生物質が効いている感じも無く、痛みも強く、範囲も広がってきており、発疹も僅かに水疱にも見えます。 月曜日に病院があくまで待つ予定でしたが、今日どこかで診て頂きたいて思っております。 近隣に日曜診療の眼科や皮膚科が無く、途方にくれております。 ひとまず内科でも良いでしょうか? このような症状の場合、専門は皮膚科になるのでしょうか? ヘルペスや帯状疱疹でしょうか? アドバイス頂けましたら幸いです。 写真は光の加減で腫れや赤みがかなり薄く見えますが、瞼全体が濃い赤色に腫れており、目も開きづらくなっています。 発疹は目頭近くの上や、メガネの鼻当て付近にも出来ております。 頭皮に発疹は無いように思いますが、 瞼を中心に右の顔と頭皮までチクチク痛みます。

3人の医師が回答

今朝からある耳の下、耳の前の痛み・しこりについて

person 30代/男性 - 回答受付中

※相談カテゴリ不明のため、耳鼻科とさせていただいております。 今朝(6時間ほど前)から ・耳の下(エラ部分の角あたり) ・耳の前(あごの骨の付け根あたり) が痛みます。 耳下の痛みは両側で、やや左側の方が痛みが強く、中の方でリンパ節?のようなものが触れます(約5mm~1cmくらい) 耳前の痛みは右側だけです。かなり小さいですがコリっとしたしこりのようなものがあります。 ネットの情報ですが、どちらもリンパ節がある箇所と一致する気がしていますので、その辺りの痛みなのかと考えていますが、一点気になることがあり相談させていただいています。 6/25の深夜から頭皮にピリピリとした痛みがあり、6/26に皮膚科を受診したところ帯状疱疹の可能性ありとのことで、アメナリーフを処方してもらい、1週間飲みました。 症状もなくなったため、その後受診はしていません。 1.この場合、今回の耳下・耳前の痛みやしこりが帯状疱疹と関係があることは考えられるでしょうか? 2.関連がない場合、今回の痛みやしこりからはどういったものが考えられるでしょうか? 3.また、この場合何科を受診すべきでしょうか? 質問が多く恐縮ですが、それぞれご回答いただけますと幸いです。 現在、耳下・耳前の痛みとしこり以外の症状はありません。 家族が見ても外見で腫れはわからない程度です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)