帯状疱疹鼠蹊部に該当するQ&A

検索結果:66 件

鼠蹊部と首のリンパの腫れ

person 30代/女性 -

5月から体調が悪い日々が続いています。 5月の初めに右臀部から性器にかけて帯状疱疹ができ、右鼠蹊部に枝豆ほどのしこりができました。 次に先月初めごろ、今度は左にも同じような位置にまた枝豆ほどのしこりができました。 この時は原因不明ですが、鼠蹊部全体が張ったような重だるい疼痛が数日ありました。 怖くなって内科を受診し血液検査と触診をしてもらいましたが、特に異常なし。 触った感じもギリギリ正常範囲内とのことでした。 それから怖くなり、色々としこりがないか探してしまうようになりました。 そして3日ほど前に、画像の場所あたりにコロコロと動く柔らかいしこりを見つけました。 触ると逃げるので大きさがよく分かりません。 これは軽く触れるだけではわからず、念入りに探すとわかる感じで、鼠蹊部のようにコリコリとはしてません。 また、鼠蹊部のしこりはそれぞれ枝豆大から右は米粒ほどに、左は小豆大に小さくなりました。 質問です。 1 今までリンパがこのように腫れたことがないのに次々に腫れていてリンパ腫ではないかと恐れています。 縮小しているものは気にしなくていいのでしょうか? 2気にしているからか、喉の右側が若干痛みがあります。唾を飲み込む時に喉から耳にかけて少し痛いです。 この程度でもリンパは腫れますか? 3この位置にリンパはありますか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

悪性リンパ腫について教えてください

person 30代/女性 - 解決済み

5月より体調不良とリンパの腫れが続き、自分はもしかしたらリンパ腫なのかと怯えています。 5月 右臀部に帯状疱疹→同時に右鼠蹊部に大豆大のしこりを見つける 6月 左鼠蹊部に重だるい違和感を感じて触ると、鼠蹊部上部が腫れその近くにまた大豆大のしこりを発見 7月 喉仏の斜め右上に小豆大のよく動くしこりを発見 鼠蹊部のしこりはそれぞれ米粒大と小豆大に縮小。 喉仏付近のものは一ヶ月経っても大きさに変化はなさそうです。 また怖くて首筋を念入りに触ると、左右にある一番太い筋の後ろのあたりに無数にぽこぽことしこりのようなものを感じます。 家族に触ってもらいましたが、みんなそれはしこりじゃなくて筋だといいますがぷくっとしています。 6月末に総合内科で触診と血液検査をしましたが、血液検査に異常が無いためしこりは無視していいとのこと。その後喉仏のしこりを見つけました。 以上のことから質問です。 1 リンパ腫の場合、しこりなどができはじめてからどのくらいで血液検査や体の症状がで始めるのでしょうか? 例えば、一年あればかならず症状はでますか? 2 首筋しこりは確かに柔らかく、首を曲げると粒のようなBB弾くらいの小さいものとして触れますが、このような筋はあるのでしょうか?また、リンパ腫のしこりは触ってはっきりしこりと分かるようなものですか? 3 鼠蹊部のものは縮小しましたが、小さくなったものは気にしなくていいですか? もう一度受診したいのですが、近くにエコーなどがある病院がありません。 また、小さい子供がいて中々時間も取れません。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

帯状疱疹後神経痛と膣洗浄後の下腹部の痛みについて 

person 60代/女性 - 解決済み

12月26日より、右側臀部、右側の恥骨から鼠蹊部にかけて帯状疱疹になり、その後、神経痛が残ったため、タリージェを飲み続けています。 タリージェを飲み始めて1ヶ月経過したところで、痛みもかなり良くなったので、1日2回1錠ずつの服用から、1日1回夜だけ飲むようになりました。それから2週間経過したところで、今度はおりものと痒みがあったため、行きつけの婦人科の医院を受診しました。内診をしたら、「カンジダではなく、ちょっと細菌に感染しておりものがあるのでしょう」と言われ、念入りに膣洗浄をされましたが、その時の痛みがひどく、診察台から降りてもしばらく動けないほどでした。 翌日になっても、生理痛のように膣や子宮のあたりが鈍く痛むので、お医者さんに電話したところ、「膣洗浄しただけなのだから、そんなに痛くなるはずがない。」と言われました。私も、内診後、別に出血や色のついたおりものなども全然なかったので、時間が経てば治るだろうと思ってましたが、4日経っても、膣や子宮のあたりが時々鈍く痛むような感じです。 帯状疱疹は、右側鼠蹊部が一番ひどかったせいか、神経痛も右側鼠蹊部から恥骨にかけて、右側の卵巣のあたりも痛かったので、なんだか、今回の膣洗浄のおかげで、すっかり帯状疱疹後神経痛もぶりかえした感じです。 そこで、質問ですが、 *帯状疱疹後神経痛が膣洗浄の時のひどい痛みから、また、痛み出しましたが、タリージェを1日2回飲むようにしたほうがよいのでしょうか? *婦人科ではホーリンV膣用錠1mgを処方され、今日まで1日おきに1錠ずつ3回使用しています。今まで何度か、老人性膣炎でホーリンv膣用錠を処方されましたが、その時は、週に一回、1錠の使用になっていました。今回は1日おきに使用してますので、この鈍い生理痛のような痛みは、ホーリンv膣用錠の副作用ということもありますか?

1人の医師が回答

帯状疱疹とかぶれの違いについて

person 30代/女性 - 解決済み

32歳女性です。 質問は2点です。 ●画像や症状で帯状疱疹かカブれか大体見当はつくでしょうか? ●帯状疱疹だった場合は病院へ行った方が良いかと思いますが、かぶれの場合何か自宅で出来る事はありますか? 経緯は以下の通りです。 今週の月曜日頃、お風呂に入って右鼠蹊部のリンパが豆サイズぐらいに触る事があったので、他にないか周辺を触り過ぎました。 その後から、右膝上から足の付け根にかけてピリピリ皮膚表面が痛んだり、太もも内側と右のお尻側面が筋肉痛のように痛くなりました。お尻の側面が特に痛く湿布を患部に貼ったらかぶれて、湿疹が出来てしまいました。 湿疹が我慢出来ず痒かった為メンタームを塗ってガーゼで覆っていたら痒みは治りましたが痛みが強いです。 ガーゼを貼ったテープ跡も痛み痒みが出ました。他の場所には特に湿疹等はないです。 多分かぶれたのだと思っていますが、今まで湿布でかぶれた事は無いこと、 こちらで一昨日リンパ刺激からの右足の痛みについて相談した時に、帯状疱疹の前兆の事もあると書かれていたのでこの湿疹が帯状疱疹で病院に行かなければならないのか気になっています。 文章長く分かりづらくて申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)