先程実家のお風呂場にてナメクジがいました!
頭と顔を濡らして、シャンプーしようと視線を落とした際に気付きました。
シャワーの位置の下ら辺でシャンプーの容器とか置いてるとこら辺です。
シャワーヘッドに止まっていて、シャワーしたから落ちたのか、床を這いずってきたのかわかりません。
ただ、シャワーヘッドの水の出るとこを通ったりしていたらと考えたらゾッとしました(T . T)
なめくじの汚い菌でシャワーしてしまい、少しは目や口にも入ったかもしれません。
キッチンに行って軽くうがいしました。
その後、シャワーヘッドの水の出るところと、シャンプーやコンディショナーの容器も洗いました。体を洗う洗剤で洗いましたが十分でしょうか?
一体どこから入ってくるのか1階の古い団地だからでしょうか?
昔ながらの小窓と言いますか、真ん中に棒があってぱちんとはめないとダメなので家族の閉め忘れかなと(^_^;)
広東住血線虫症大丈夫でしょうか?
たまたま昨日、動画でなめくじをその場のノリで食べた男の子が、体が麻痺して昏睡状態になり死亡してしまったていう動画を見てしまっていたのもあり本当に怖ろしくて(T . T)
広東住血線虫症になる可能性はありますでしょうか?
顔をシャワーした際に少しだけシャワーの水が目や口に入ったかとしれないのが気になります。鼻にも入ったかもしれませんし、運悪く脳に入ったらと思うとこわいです。
直接でなくてもかなり危ないでしょうか?
無農薬の野菜などもよく洗わないといたりするこたがあると聞きますし。
経口感染してしまわないか心配です。
鼻から脳に菌が入ったりするのでしょうか?
この病気の薬や検査方法などあるのでしょうか?
あと、コロナ禍の時に買ったイベルメクチンは意味ないのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。