数か月前から、尾骨の辺りがピンポイントで激痛です。特に朝起きた直後〜30分位と、仕事や食事でしばらく食卓に座っていた後の動き出しの時に痛いです。毎朝、朝起きてすぐ、整形外科で頂いた痛み止めを飲んでいます。
整形外科でレントゲンを撮ってもらったところ腰椎すべり症とのことで、確かに当初は腰も痛かったのですが今は腰の痛みはゼロで尾骨付近のみです。1ヶ月半ほど週1ペースでリハビリにも通っていますが、痛みの程度は横ばいです。転んだり打撲をした記憶は無いので、在宅勤務で座りっぱなしのせいだと思います。またリハビリでもおしり周りの筋肉が硬く尾骨がひっぱられて痛むのでは、また尾骨の先端が恥骨側に丸まっているので座った時に当たりやすいのではとのことでした。ストレッチを教わり家でも毎日実践していますが、それにしても毎朝激痛で、恥ずかしながら大声で泣き叫んでしまうほどの激痛です。朝起きる前に布団で教わったストレッチをしてから起き上がるようにしていますが、それでも痛いです。
年齢的にも色々とすり減ったり神経を圧迫したりで痛みが出てきてもおかしくは無いと思っていますが、中高年の他の皆さんもこんなに毎日泣き叫んでしまうほどの激痛になるのでしょうか。整形外科では、痛み止めがきかなければもう少し強い薬に変えますと言われていますが、一応痛み止めは効いているように感じると伝えたところ様子見と言われました。
このご相談だけではなかなかはっきりしないかとは思いますが、本当に激痛で藁にもすがる思いでご相談させて頂きました。稀なことでもあくまで可能性の一つでも、何か参考になることがあればお聞かせ頂けますと幸いです。