右腕に痒くて赤い部分があり、周りは茶色く変色し、餅が乾燥したようにひび割れてガサガサしています。
同じようなものがデコルテに4箇所できましたが、一番酷いときに比べるといま少し治りかけています。
デコルテ部分は酷いときに皮膚科でカビがいないか削って調べてもらいましたが、いなかったようです。
また、3ヶ月程前には左腕に同様のものができ、茶色に変色した部分は線状で長かったです(2×10センチ)。左腕はいまは見た目は他とあまり変わらないようになりましたが、触ると他の部位より明らかにカサカサしています。
限局性強皮症の可能性がありますか?
肺がん罹患歴があるのでとても怖いです。
シェーグレン症候群のSS-A抗体が基準値より高いですが、症状はあまりでていないので15年以上ずっと経過観察です。カルジオリピン抗体が高いと指摘されたこともあり、妊娠中は少量のアスピリンを服用していました。
膠原病の受診が半年近く先なので不安です。
よろしくお願いいたします。