強直性脊椎炎 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:63 件

総合病院 何科にかかれば良いですか?

person 40代/女性 - 解決済み

腰から背中にかけて激痛があった為、整形外科を受診したところ MRI画像で右仙腸関節がほんの少し裂けてると、腰椎ヘルニアがほんの少し出ていると いうことでしたが念のため血液検査をしたところ GOT 48 H GPT 95 H γGTP 88 H TG 237 H CRP 1.66 H WBC 17060 H 正常値を超える数値を列挙しました (リウマチ陰性) (この数値は最近今年2019年3月のものです) で以前、昨年7月から エコー検査も受けたところ脂肪肝があると指摘されました。 総合的に判断してもらい 「強直性脊椎炎」と「脂肪肝」 の治療をすることになりました (Mテックス、プレドニン、セレコックス、胃薬、湿布、) (トコフェロール ニコチン酸、プラバスタチン) で、1年間治療をしましたが 痛みも血液検査の数値も全く変わらず、逆に悪化する一方です… 上記の病名以外に、どのような病名が疑われるのでしょうか? 血液内科受診も検討しているのですが 整形外科→膠原病リウマチ内科→肝臓内科→血液内科 とあちらこちら病院や専門科を転々としてます 【重要】 1 脂肪肝は肝臓内科にかかるより消化器科にかかった方が良いですか? 胃カメラと、検便検査の結果異常なし 2 強直性脊椎炎の治療は整形外科にかかる方が良いですか? それとも難病指定医にかかり過去受診治療歴のあるリウマチ膠原病科に かかる方が良いですか? 3 急性リンパ性白血病とか…勘違いですが思い込んでます 根拠は一切ありません(1年間内服治療を続けても、検査データは不動で異常数値が少しでも下がった覚えがないです、治療効果なしです) 血液内科受診も視野に入れている為 総合的に判断を 宜しくお願い致します

1人の医師が回答

【緊急】生物学的製剤を使用中の咳、夜間診療について

person 30代/女性 - 解決済み

生物学的製剤を使用中の夜間緊急受診について相談させてください。 現在体調が悪いため読み辛い文章で申し訳ありません。 昨日の夕方、生物学的製剤のエンブレル(初回25mg)を使用した所、その夜から体調が悪くなり朝になると微熱が出ていました。 事前の注意で軽い感染症でも悪性の肺炎になりやすいと聞いており、咳が出たらすぐに抗生物質を服用するようにと指導されています。 (同時に抗生物質も処方してもらう予定でしたが、主治医が処方を忘れていました。 結核の検査をせずにヒュミラを投与されたりと、適当な所がある先生です) 本日22時頃から咳が出始めたので救急相談センターに電話をかけて夜間診療をしている病院を教えてもらい、一番近くの病院に電話をかけたのですが、救急外来の担当の先生が専門外だということで受診を断られてしまいました。 やはり肺炎の検査ができる病院にかからなければいけないのでしょうか。 (調べてみた所、肺炎の種類によって処方される薬が違うようなので) それともただ咳が出ているだけなら、抗生物質なら何でも良いのでしょうか。 また、この場合は救急車を読んでも良いものでしょうか。(現在一人では動けませんが、まだ意識はあります) 現在の住まいは大阪で、主治医は個人クリニックなので夜間診療は行っておりません。 また、都島区の医療センターで強直性脊椎炎の専門のお医者様に数ヶ月に一度経過を診てもらっています。 (主治医は線維筋痛症の専門医で強直性脊椎炎には詳しくないのですが、線維筋痛症だと診断されていた頃から長年通っていたため受診を続けています) まとめると、今から夜間診療で肺炎に関して受診して抗生物質をもらいたいが、肺炎の検査ができる病院でなければいけないかということです。 悪文で申し訳ありませんが、どうかご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

乾癬と関節痛 生物学的製剤の使用と皮膚科と整形外科の連携について

person 40代/女性 - 解決済み

2年ほど前より頭髪の生え際に痒みがあり、ここ最近急激に悪化したと同時に、臀部痛などあったため皮膚科受診したところ乾癬性関節炎との診断でした。 皮膚科からの紹介で受診した整形外科では、強直性脊椎炎の疑いと言われており、CT、レントゲンを取り異常はなかったため、今後、MRI、HLAの型を調べるための血液検査などを勧められています。 整形外科で「強直性脊椎炎の疑いがある」と言われたことを、皮膚科の先生に伝え、主科はどちらになるのか皮膚科の先生に聞いたところ、次の整形外科を受診後、こちらで生物学的製剤の注射のスケジュールを立てるということで、いきなりパンフレットを渡されました。 皮膚症状としては乾癬も頭皮の際のところにしかなく、ステロイド剤の塗布でほとんど症状が抑えられているため、特に検査等もなく、いきなり生物学的製剤の注射を勧められたことに関して不信感があります。(紹介元の個人病院で一般的な血液検査のみ受け、crp等の数値も0.1未満でその他の数値も問題ありません)臀部の痛み、腱の付着部の痛みも今は落ち着いています。 整形外科的な症状としては、15年ほど前より腰、背中、膝の痛みがたびたびあり、昨年、他院で腰椎椎間板ヘルニアと診断されています。 問題なのは、総合病院内の皮膚科と整形外科のため、連携ができているのか不安ですし、もし整形外科で診てもらうことになった場合、皮膚科の先生を怒らせるのではないかというのが不安です。思い切って他の病院に変えたほうが良いのかもと考えています。 皮膚科の先生方、このような場合でも生物学的製剤を使用されることはありますでしょうか?整形外科の先生方、乾癬がある場合の鑑別などはどうされていますでしょうか?お知恵をお借りできたらと思います。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)