強膜炎完治に該当するQ&A

検索結果:29 件

器質化肺炎について

person 40代/女性 -

以前より、何度も相談させていただいています。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 現在、器質化肺炎で、入院中です。プレドニン25mgを飲んで、9日目です。咳などは、おさまってきました。 器質化肺炎を調べると、完治が難しいようで、ステロイドを飲み続けないといけないようなことが、書いてあり、暗い気持ちで、一杯です。 すみませんが、次の点について、教えて下さい。  器質化肺炎は、ステロイドを飲まなくていいように、完治しないのでしょうか?  ステロイドが、効かない器質化肺炎もあるようですが、その場合の治療はどうするのでしょうか。  器質化肺炎の原因ですが、検査では、菌やカビ、膠原病などでは、ありませんでした。ただ、2年前に強膜炎になったことがあります(目薬で、3日ぐらいで治り、それ以降はなってません)。こちらの先生にも、ご指摘いただいたのですが、器質化肺炎と強膜炎となると、膠原病が、潜んでいる可能性が、高くなってきますか?主治医の先生は、今は、膠原病ではない。今後、そうなるかもしれないけど、その可能性は、私だけではなく、誰でもあることだから、今から、心配しなくてよいといわれました。 今は、はやく退院して、もとの生活に戻りたいですが、副作用などのこともあり、不安で不安でたましません。  

2人の医師が回答

胸に帯状疱疹の様な発疹、デルマクイック陰性

person 40代/女性 - 解決済み

2022年7月に左脇腹の帯状疱疹になり、特に神経痛や痛みは残らず完治しました。 今回10/1から右脇の下と肋骨あたりにヒリヒリとした軽い痛みを時たま感じていました。 10/3に右胸上に針で刺した様な小さな赤い発疹が5つ程出現。 10/4に皮膚科受診、前回と同じデルマクイックで検査しました。 前回は10分待たずに陽性反応が出ましたが、今回は陰性でした。 ただ症状から帯状疱疹も完全に否定出来ないとバルトレックス2錠1日3回を3日分処方されました。 10/6に再診し、その時の症状で薬を追加するか止めるか判断するそうです。 1.検査では陰性でしたが、もし帯状疱疹だった場合薬を3日で止めてしまっても問題ないのでしょうか? 2.今年に入りコロナ感染、目の強膜炎、カンジタ膣炎など、免疫が落ちている時に出ると言われている症状が続いています。 帯状疱疹も2年連続という事はあまり無いそうですが、何か免疫異常などの内科的な精査をした方が良いでしょうか? その場合何の数値の検査をして貰えば良いですか? ちなみに先日行った人間ドックでは中性脂肪とコレステロール値が高いだけで、後は正常でした。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)