検索結果:46 件
ただいま妊娠8週です。 妊娠してから強迫性障害になってしまいました。 先程トイレに行った際に、陰部に水が飛んでしまった気がし、菌が入るのではないかと思い、パストリーゼというアルコール消毒(77%)をトイレットペーパーに吹きかけ、陰部をトントンと消毒しました。
3人の医師が回答
今日仕事場のお店のトイレを詰まらせてしまいラバーカップが無かったので掃除のブラシでどうにか詰まりを解消しようと持ち手のギリギリまで突っ込んで軽くゴシゴシしてたのですが、その水がもしかして手や服についてしまったかも!と心配になりました。 男女兼用のものなので不特定多数の方が入ります。 そして私は
1人の医師が回答
いつもありがとうございます。 妊娠22週目です。 妊娠してから、強迫性障害のようになり、今日も不安になることがあったので教えてもらえると嬉しいです。 本日、外出中にカフェのトイレに入りましたり、尿をする前に便座をトイレットペーパーで拭いて流しました。
4人の医師が回答
こんばんは。 当方強迫性障害と戦ってます! トイレの際の質問をさせてください。 私は大便時、トイレットペーパーを多く使用するため、一回で流し終わることはまずありません。 今まで自宅では、拭いた紙をナイロン袋に捨てるなどを繰り返してました。
6人の医師が回答
また、排卵時期には膣内が酸性からアルカリ性になり、精子が届きやすいとありました。 そのようなタイミングも加味して、教えていただけますでしょうか? 強迫性障害を患っており、精液に少なからず恐怖を感じています。変な質問と思われるかもしれませんが、相談に乗っていただけると嬉しいで...
2人の医師が回答
なので、付いた太腿を直接除菌することも、水で洗い流すこともできず、ティシュで拭き取るだけでパンツとズボンを履くことになりました。 強迫性障害もあり、これでなにか感染してお腹の子に影響があるかとても心配です。
のようなものが浮遊していました。 特に排尿時の痛みなどはなく、思い当たる節があるとすればここ1ヶ月、強迫性障害の症状が強くストレスがあり胃やお腹がキリキリ痛んだり動悸がしている、1〜2週間前に排尿時に膀胱炎のような痛みが僅かにあったのですがそのまま痛みは軽減されているなどです。 ...
いつもお世話になっています。一年以上前から手洗いが頻繁になり、感染の恐怖がひどくなりました。病院を受診したら強迫性障害と診断され薬を飲み始めました。薬の副作用があり薬を辞めてしまい、一年ほど経ちます。3月に入ってから結婚して、アパートに主人と二人で暮らし始めたのですが、ハウスクリー...
産後うつ、強迫性障害を患っていて、以前尿漏れの相談をした者です。 汚物恐怖症、加害恐怖があります。 一度、尿意を我慢したままシャワーを浴びてしまってから、シャワー中に尿漏れしていないか、強く不安に感じるようになりました。 ...シャワーが流れている間だけ、無自覚で尿漏...
3.外出先でもトイレに行った後は必ず石鹸で手を洗うのですが、トイレのドアノブに触ったあとにマスクを直したり鼻や口元をさわってしまいました…ウイルスはついていますか?? 4.ほんのちょっとのことがすごく気になって…毎日しんどいです🥲強迫性障害などありますか??治りますか?? たく...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 46
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー