SSRIに非定型抗精神病薬を用いることで寛解を目指せる可能があるとのことで試してみたいと考えています。自身は強迫性障害なのですが、うつ病っぽいのもあるのと現在の薬では効いていないのでこれを試したいです。
その場合、現在エスシタロプラム20mg、トラゾドン25mgに抗不安薬ワイパックス0.5で飲んでますが、エスシタロプラム20mgにアリピプラゾールかレキサルティを追加する感じになるのでしょうか?
以前、オランザピンというのを飲んだことがあり、その際は眠気と食欲異常でとても続けられず、アリピプラゾールも飲んだことはあるのですが、医師が知見がないみたいで6mg、朝、昼、夕だかで出されてアカシジアに苦しめられました。
ですが、増強療法にアリピプラゾール3mg程度ならアカシジアはでないでしょうか?
逆に強迫性障害ならリスパダールの方が向いてますか?
それともミルタザピンとSNRIの組み合わせでカリフォルニアロケットなどどれが適してますでしょうか?