52歳女性です。
生理は数年前から不順になり、今年に入って20日程で来たと思えば、今は3月中旬から一ヶ月半ほど来ていない状態です。
頭痛や耳鳴りなどの症状もあり、ずっと当帰芍薬散を飲み続けていました。
多忙なこともあり、数週間前から薬をもらいに行けず、服用を停止していました。
すると最近急に体がカーッと暑くなり、汗が噴き出るような症状が頻繁に起き、慌てて掛かり付けの内科に当帰芍薬散をもらいに行きました。
飲み始めて数日ですがまだホットフラッシュのような症状が出ます。
今までなかったのは漢方が合っていたからでは?と思うのですが、当帰芍薬散が再び効くまではしばらく時間がかかるのでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。
ホルモン補充療法は以前試し、副作用が出たのでなるべく避けたいです。
よろしくお願い致します。