当帰芍薬散妊婦に該当するQ&A

検索結果:86 件

胃からお腹の圧迫感と歩きづらさで悩んでいます。

person 30代/女性 -

現在妊娠21週です。15週頃から後期によくみられる胃とお腹の圧迫感、膨満感が常にあり、背筋を伸ばして立っていたり10分と歩くのが辛くすぐ座りたくなってしまいます。特に食後は圧迫がひどく、何時間も動けなくなってしまいます。 もともと少食、胃下垂でやせ形です。 仕事は立ち仕事で、あまりにつらいと座らせてもらっていますが、長時間立っているとお腹が固くなり尿意を我慢しているとまた歩きづらくなります。 妊婦検診でお腹と胃のパンパンさを相談しところ、ウテメリン、当帰芍薬散、セルベックスを処方してもらいました。 ただ、これがお腹の張りによるものなのか、圧迫によるものか分からない状態で、当帰芍薬散とセルベックスのみ服用しました。ウテメリンの副作用も怖く飲めていません。 1.常に胃とお腹の圧迫はあるのですが、改善するために、これが張りでない場合もウテメリンは飲んだほうがよいでしょうか? 2.当帰芍薬散も張り止めの効果はあるのでしょうか? 3.食事を分食にしましたが、結局1日三回少量しか食べられないことも多く水以外の飲み物でも苦しくてなってしまいます。中期からこのような症状は出産まで続くことが多いのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)