産後3ヵ月になります。1週間前から二日程 茶色いオリモノ(少量)があり フラツキ 倦怠感 腹痛(波のある痛み我慢出来る程度) 身体のほてり等が続いてます。今日は、産婦人科を受診して来ましたが内診 血液検査をしましたが異常ありませんでした。先生からは、症状からして自律神経失調症と言われました。ただ お腹の痛みは、何かな…?とも言われまして。便通も二日に1回は、あります。自律神経失調症の症状として腹痛とかも出るんでしょうか?お腹の痛みが毎日あり憂鬱で、たまりません。薬は、漢方薬の当帰芍薬散を頂きました。
一応 内科も受診し整腸剤ラッグビーを貰っています。内科は、診察のみで腹部エコー等は、していません。長文で すみませんが宜しくお願い致します。