1年以上匂いを感じず、物を食べても旨味を感じず、何を食べても美味しくありません。現在耳鼻科に通っています。リンデロンの使用で回復したのですが、長期の使用は好ましくないとの事で、日に2回の使用を1回にへらし、漢方薬の当帰芍薬散を処方され、現在服用していますが匂いを感じず、食事が美味しくありません。甘い、しょぱい、酸っぱい、等の味は感じます。匂いが分からず、旨味を感じないので、コーヒーを飲んでいても、ただのお湯を飲んでいるように感じます。漢方薬は飲み始めて1ヶ月若で、まだ効果が出ないのは分かっているのですが、もう少し様子を見るほうが良いでしょうか。ガソリン、ガス、の匂いも分からない為危険だし、腐敗臭も分からない為食中毒も心配です。