アメリカに住んでいる孫(現在8か月の女の子)が、生まれた時から太ももに紫色の濃い大きい(10センチぐらい?)アザ(蒙古斑?)があります。
皮膚科に連れて行っても、アメリカの先生は、あまり詳しくなく(黄色人種特有のものなのでしょうか?)自然に将来、薄くなっていくのか・・・レーザー治療したほうがいいのか・・・アドバイスもなく「この子のチャームポイントだと言い育てなさい」とのこと。
年明けに日本に一時帰国の予定がありますので、日本の皮膚科に診てもらおうと思っています。
私の知り合いが、以前、同じような事(アザの心配)があり、皮膚科に行ったら、形成外科を紹介されたそうです。
まず、皮膚科に行ったほうが良いのか、形成外科に行ったほうが良いのかどちらがいいでしょうか?
一時帰国で期間が5~6日と短い為、日がありませんので、どちらに行った方がよいのか・・アドバイスいただければ嬉しいです。
新生児によくお尻に見る蒙古斑より、かなり濃くて大きいですが、早く治療した方がいいのか、自然にしておいた方が良いのか?もアドバイスいただけると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。