後ろに倒れる 3歳 てんかんに該当するQ&A

検索結果:7 件

9歳の子供です。今日の昼に突然意識を失いました。

person 10歳未満/男性 -

既に1度投稿しているのですが、だいぶ、落ち着いてきましたので、詳しく書きたいと思います。 今日の昼頃子供が突然倒れました。 10:30頃遅い朝ごはんを食べ、11時頃から1時間ほど空手のオンラインレッスンを受け、身体を動かしました。かなり汗だくになりましたが、その間コップ一杯の麦茶を飲んでました。扇風機をかけて、窓も全開にしていたので暑すぎる環境ではありません。その後、ガムを食べ始め汗を拭きながら話をしている途中、いつもの陰部をいじる(正確にはおちんちんの皮を引っ張る)くせが出て、あんまり、やり過ぎると手術をすることになると、キツく言いました。かなりショックを受けていた様子でした。その直後、気持ちが悪くなったと言いガムを吐き出して目眩がしたそうです。立っていたんですが、ふらついて脱力したように机に頭をぶつけ、そのまま全身の力が抜け落ちるように、後ろに倒れていきました。慌てて、何度も名前を呼び数秒で戻ってきました。脱水症状かと思い、水分を取らせ、横にして頭を冷やしました。顔色は悪くなく意識もはっきりしていました。ずっと横になり、たまに水分補給をしていましたが、3時頃気持ちが悪いと言って、おそらく朝食べたものを吐きました。そうすると、スッキリした!!と言ってとても元気になりました。念の為横にはなっていましたが、お腹がすいたと言うのでお粥を作りもりもり食べて、現在は横で寝ています。 てんかんや不整脈などの診断をさきほど頂きましたが、至急(月曜日)診察をした方がいいのか。コロナが落ち着いてからでも構わないか、迷っており、たくさんの方のご意見を賜りたく思います。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

助けてください 3歳7ヶ月の息子 頭をカクンと倒す てんかんの可能性と予後

person 10歳未満/男性 -

3歳7ヶ月の息子が10日前から首をよく動かすようになりました。 首を倒して少し左右に振る動きが多かったのですが、ここ数日は首をカクンと後ろに引っ張られるように倒れていました。とくにテレビ中が多いです。遊んでいるときはあまり気になりませんがたまにします。 チック症かと思い動画を撮ってかかりつけ医に相談したところ、「動きがチック症ほど素早くないからてんかんの可能性がある」と言われ、大きな病院で脳波をとることになりました。 動きはゆっくりめ?なこともあれば、カクッカクッとすることもあります。 これまで発達で指摘はなく、順調に成長してきていました。むしろ賢い方でやんちゃで明るく運動も得意です。   1.てんかんの可能性が高いですか?今後どうなるのでしょうか。 完治はしますか? 2.投薬をする場合期間はどのくらいになりますか?身体への悪影響や副作用的はありますか? 3.てんかんとなると息子はもう健常児ではないのでしょうか。 園の先生には発達には全く問題ないと言われていますが、てんかんは発達障害と併存するとみて不安です。 4.昨日から首が痛いと言っています。一度言ったきりで、その後は特に気にしていないようでした。 5.この月齢で急にてんかんになることは稀ですか? ほかの病気の可能性もありますか? 6.脳波に問題がない場合もありますか?その場合どうなるのでしょうか。 とにかく急なことで私自身パニックです。今まで平穏に暮らして来たのに、将来の不安でいっぱいです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)