10年ほどまえから、年に1,2回めまいがあります。めまいがしている時間はいつも短いですが、そのあと頭の調子が悪いのが長く続きます。後頭部が重い、弱い痛み、ぞわぞわした感じ、クラっとするなどです。その時によって症状も違い、その期間も様々です。10年前に1度MRIを撮りましたが問題ありませんでした。今回は8月末にめまいがあって(耳鼻科で薬は処方されています)ここのところ、症状が和らいできましたが、閃輝暗点(はっきりしませんが2度目です)があり、脳神経内科を受診しました。大丈夫でしょうということでMRIはしませんでしたが、兄が脳出血で長く闘病して亡くなったので、家族からは念のためMRIするように勧められています。MRIはしておくべきでしょうか。