後頭部を押すと痛いに該当するQ&A

検索結果1,348 件

一瞬一瞬の頭の鈍痛!?痛みについて

person 40代/女性 -

1日前昨日の夕方散歩を終えたすぐの事です。急に右側の後頭部、頭のへこみより少し上側、右耳のボコって出てる骨から左へいきちょい上側のあたりの後頭部 。微妙に右側の頭と首筋に近いのもあるかとも思いますが、頭か首筋から頭にきてるものか分かりませんが脳梗塞とか前兆か心配です。  痛み方は、チクチクやズキズキではありません。鈍痛という鈍い痛みで急にズーンとかギュウ?というような思い切り、凝りの部分を押した後のような感覚に似てるような痛みが、右側の後頭部下に1日中続いてます。 昨夜市販のイブを試しに飲み1時間後に治まったのですが、2時間後の寝ている時間に続き症状が出始めたまに痛みが出たり消えたりを繰り返しています! 普通の頭が痛いとゆうようないつも首や肩が凝っての頭痛ではないので心配です。本当に頭痛がするというわけではなく、一瞬一瞬のズーン‥鈍い痛みたまに1日中出てる状態です。 また、左下胸の痛みも最近また続いてたのですがこの症状がでてからあまりでなくなったのですが、胸下痛みや胸骨部分の真ん中、または左胸上の痛みが心臓ではないことを祈りますが心臓の場合、放散痛として、頭の痛みにきてるのはあるのでしょうか? 後頭部なのか首筋や肩からのいたみなのか、左胸の痛みは原因は何なのかお願いします。また、科はどこが望ましいでしょうか。

7人の医師が回答

左脇から胸にかけての痛みと左頚部から後頭部にかけての痛み

person 30代/女性 - 回答受付中

30代女性です。 数ヶ月前より左脇から脇腹にかけての痛みと左頚部から後頭部にかけての痛みがあります。痛みがあるのは全て左です。 年齢的にも乳がんかなぁと心配もしましたが、胸ってよりは脇から背中にかけて突っ張るような感じがあったり、ジンジン、チクチクするような痛みがあります。また脇からどんどん下に移動して押していくと圧痛のようなものもあります。それと関係しているかわかりませんが、左頚部から後頭部にかけての痛みもあります。 痛みは左側だけで右はありません。ずっと痛いわけではなくきっかけはわかりませんが痛くなります。痛くなると左を向くのも躊躇してしまうような感じです。 ネットで調べると、乳がん、肺がん、骨転移、頸動脈解離、肋間神経痛等々ができます。 怖い病気も入っているので心配です。 ちなみに最近職場の検診があり、採血と心電図、胸部のレントゲンには異常がありませんでした。 日々忙しくなかなか受診ができないので相談させていただきました。 考えられる疾患はなんですか? また受診するならどこの科に行けばいいですか?

5人の医師が回答

首の痛みについて相談です

person 30代/女性 -

数日前から首が痛いです。最初は右の首の後ろから痛くなりました。基本、動かすと痛いです。左右でかばってるからか日々痛み方が違う気がします。今夜は左側の、写真の人差し指と中指の位置に沿ってピキッとした痛みが突然走ります。 ・症状としては常に痛いわけではない ・数分に一度ピキッとくる(特に今夜の痛み方 ・基本的には動かさなければ平気 ・目のかすみやぼやけはない ・発熱なし ・夜も眠れる ・喋りすぎたり首に力が入ると頭皮や首張りを感じる ・食欲あり ・頭皮が突っ張るような感覚がある ・後頭部の頭皮の一部を押すと1箇所痛い場所がある(左側 ・持続する頭痛はないが時折首の痛みからか後頭部が重い ・手や足は問題なく動く ・痺れなし もとから首は一年ほど前から痛め、でももう症状の良い時のほうがほとんどです。最近寒い日が続いてるからまた痛くなった気はします。 1、やはり寒いと血流が悪くなり痛みが増すことはありますか? 2、以前ここで質問した時にリンパ節炎を疑われました。もしリンパ節炎だったら、押したら痛いのと発熱する可能性ありますか? 3、首が痛いと椎骨動脈解離が心配になるのですが、持続する痛みではないこと、目のかすみなどがないこと、夜寝れてることなどからその可能性はあると思いますか? 4、首を痛めた状態だとし、それだけでも痛みからめまいをかんじることはあるものですか?

3人の医師が回答

ストレートアイロンによる頭皮の激痛について

person 40代/女性 -

5,6日前なのですが、髪の毛をストレートにするストレートアイロンを使用していたところ、後頭部の左側に強烈な痛みが走りました。おそらくブラッシングをしていなかったので、髪の毛を挟んで抜けたのではないかと思われます。ただあまりの痛みにしばらくの間悶絶してしまうほどでした。私自身髪の毛は細く、白髪を抜いても痛みはほとんどいつも感じないのですが、その時はもしかしたら太めのものが抜けたのかもしれません。突然のことで自分でも何が起こったかわからずとにかく激痛が走りました。 それから何も気にしていなかったのですが、一昨日ふとその後頭部の左側部分に手が触れたところ、触ると強い痛みがあることがわかりました。打撲したような痛みで、押すと痛いです。ひどくぶつけた青あざを押しているかのような痛みがあります。家族にその部分を見てもらっても特に赤みもなく、何もなっていません。今でもまだ押すと痛みがあります。こんなことは初めてなので、どうしたらよいかわからず質問させていただきました。抜けた髪が神経に触れていたのでしょうか。。しばらく様子を見ていていいでしょうか。 よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

何ヶ月も続く右耳周りの痛み

person 50代/女性 - 解決済み

右耳奥の方が痛かったり、右喉奥?の方がヒリヒリ痛かったりで、耳鼻科に行きましたがファイバーとエコーで異常なし。他には右のこめかみの辺りや、右耳の後頭部の辺りの頭痛がします。偏頭痛のようなズキズキではありません。鈍痛のような感じがずっと続いています。(右後頭部の頭蓋骨の下の柔らかい部分を押すと少し痛いです。)最近は寝てる時が特に痛く、起きると少しマシにはなりますが、仕事などで動いてるので気が紛れているだけな気がします。今も喉なのか耳なのか、ヒリヒリしています。右目が少し見えにくい気もして、ずっと耳鼻科に行ってましたが、もしかしてこれは放散痛で、脳神経外科に行くべきなのかと思ってきました。脳腫瘍? 他は関係ないかもしれませんが右肩甲骨のあたりや右鎖骨の少し下が痛かったり。もし脳に何かある場合は、その転移?で胸の辺りも痛みがあるのかなとか色々考えてしまいます。これは病気なのでしょうか。2年半ほど前に脳のMRIで異常なしでしたが、2年ほどで腫瘍が出来たりしますか?2年半前にMRIに映らない小さな腫瘍が大きくなってきたとか、ありえますか? ご返答宜しくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)