検索結果:1,576 件
それまで悩んでいた症状(鼻づまりや右側上顎洞炎に伴う右側の後鼻漏)は手術後治癒したのですが、手術後2か月後(11月ぐらい)から、急に、手術前には全く無かった左の鼻から後鼻漏が出るようになりました。現在も写真の様な粘々の鼻水が左の鼻から喉に降りてきて毎日大変不快で、...
3人の医師が回答
数週間前から喉の痛みと会話時、起床時に咳があります。鼻詰まりがあります。熱はありません。以前よりダストアレルギーを持っており、風邪をひくとそのあと後鼻漏の症状になりがちで今回もそんな感じです。日本では鼻からの吸引治療だ薬を処方してもらっていました。今は検疫のためホテルで検疫中で病院...
4人の医師が回答
数年来後鼻漏に悩んでおります。毎回の診断は鼻炎による後鼻漏と言われ、副鼻腔炎ではないと診断されてます。(ファイバースコープによる診断)ちなみに、鼻詰まりやくしゃみはありません。また、bスポット治療も行っていますが、効果は感じられません。 ...1.鼻炎(アレ...
約2か月の副鼻腔炎症治療終了からの喉の奥の後鼻漏について CT、ファイバー共に後鼻漏らしいのは確認出来ないことから治療一旦終了とはなりましたが、後鼻漏からの痰絡みが気になります。 自分的には後鼻漏かは解らないが痰絡みなのか?
2人の医師が回答
お世話になります。2~3日前は少し良くなったのですが、また粘性のある後鼻漏が増え、喉がイガイガして、喉と鼻の間の柔らかいところを舌で触るとデコボコしており、腫れているのが分かります。再び声枯れするのではと心配になります。...再び声枯れするのではと心配になります。家にいる時は、頻繁...
鼻汁が喉に粘りつくようで、痰が激しく絡む状態です。 いま高血圧の治療で医者通い中です。 (血圧も落ち着いてきましたが) 今通っているお医者さんに治療で痰の取り除く薬をもらっていますが、鼻汁は止まりません。
7歳の息子がアレルギー性鼻炎からなる後鼻漏の痰がらみの強い咳が治りません。 もう2月ごろから軽くなったりぶり返したりを繰り返しています。 アレルギーはハウスダスト1測定値0.75クラス2、ヤケヒョウダニ測定値0.90クラス2、ガ測定値1.73クラス2です。 ...痰もずっと出...
8人の医師が回答
50歳代、男性です。 10年程前から後鼻漏の症状があり、ここ5年ほどは毎日痰(緑色や血が混じったもの)が少量あり、ピリピリとしびれるような変な味が続いています。 その他、下記の治療歴がありますが、あまり良くなっていません。 ...・約5~6年前から慢性的な副鼻腔炎があり...
1人の医師が回答
お世話になってます。 木曜起床時から喉痛みと後鼻漏(黄色や茶色)の症状が出てきました。 そこから同様の症状が続いて土曜昼くらいから後鼻漏のせいかむせる咳がでてきました。 日曜昼くらいから少し後鼻漏の量や喉痛が悪化、咳も増えてきました。 ...
10人の医師が回答
2月上旬に新型コロナに感染して以降、咳払い、透明な痰の絡む咳(後鼻漏?)が続いています。食事中や食後(特に朝食後)、歯磨き時、ストレスを感じた時などに酷く症状がでます。逆に、就寝中や集中時に症状は殆ど出ません。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1576
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー