慢性的な後鼻漏が治らないので、1月前くらいに漢方専門の診察を受けました。
後鼻漏は酷いという事と、舌を見て身体がかなり疲れていると言われて以下を処方されました。
小青竜湯、茯苓飲、牡蠣仙が主なものです。
ただ、そのちょっと前から、夜間の間食や糖分をかなり減らしました。
鼻の症状はちょっとは軽くなって来ましたが、漢方はじめてから、尿の回数が増えました。また、よくお腹壊してましたが、それは軽くなりましたが、排便も増えた感じです。
最近気づいたのは、食事量はもちろん減ってますが、お腹が結構へこんでズボンがゆるくなりました。体重はもともと63〜4キロでしたが60をちょっと切って来ました。
漢方を調べたら、体重の直接的な減量効果はないと書いてありました。
ただ、食事の摂生もありますし、食欲が増した訳じゃないので、食べる量は減ってますが、薬飲んでから急に特にお腹などがへこみ体重減った感じなんですが、漢方薬の影響はないのでしょうか。
よろしくお願い致します。