循環器系 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:27 件

排尿時の圧迫感 のような感じ

person 50代/女性 -

お世話になっております。 平成19年に子宮筋腫、チョコレート嚢腫で子宮、卵巣を全摘しています。 以後尿検査で潜血反応が毎回出るようになり泌尿器科を受診しMRIで、遊走腎と言われましたが尿潜血、また腎血管筋脂肪腫がみつかり、以後年1の脂肪腫のCT.半年毎の尿検査の為の受診で経過を診てどちらも問題なく経過しています。今年の4月20日にコロナに感染しましたが問題なく経過。 GW明けの今週から排尿時に圧迫感があり、何かが尿道を押さえていて出にくい感覚があります。 日中はなかなかトイレに行きにくい仕事でもあり仕事中は1〜2回、帰宅後は1回、入浴前に1回、入浴後にくつろいでいると15分程経過すると尿意に襲われ排尿、さらに15分くらいで我慢できないほどの尿意があり、いずれもなんとなく勢いよく出ない感じ。 入浴後は少し尿が漏れるような感覚もあり下着も少し濡れてしまいます。 夜中は最近では多くて2回くらい目がさめ、トイレへ。尿量は少ない印象です。いずれも排尿が勢いが悪い狭いところをでてくる感じ。何というか我慢していて膀胱がしばらく痺れているという表現がふさわしいのかはわかりませんが、すっきり出た感がありません。 まだ病院には行っていませんが泌尿器科ではどんな病気を疑い検査になるのでしょうか? また、来週はABIの値が低い為、循環器内科で造影CTを予定しています。部位は下腹部から足だと思います。泌尿器科にすぐ受診してCTとなった場合、被曝は大丈夫でしょうか?下腹部、骨盤腔あたりになるかとは思います。 婦人科系臓器はないためその圧迫とも思えません。 今も尿意が激しく腹圧をかけて排尿しました。 排尿痛、肉眼的血尿はありません。 今日は一日気にしていたせいか不安ばかり募ります。考えられる病気としては何があるのでしょうか?

2人の医師が回答

今日も肺機能検査に母親が行き気力が無いと言います

person 40代/女性 -

今日も 某大型の市中病院に 母親の肺機能検査に 私が ついていく形で いきましたが 母親に 検査後 私の食事や買い物のついでに年賀状を 買ってきても 全く 書く気力が無いと言います 最近 母親は 皮膚科 泌尿器科 などの病院に何回か行きましたが 2018年ペースメーカーをしていて 頻脈と言い 前述の市中病院の救急外来に行くも 異常なしと言われた後 母親は全く納得が行かず ぐちぐち言うので 循環器専門のクリニックを 私が探して つれて行き 又 異常なしと言われましたがしかし 納得が行かないので 又 そこの 循環器専門の医師のやっているクリニックで 紹介状を書いてもらい ペースメーカーをした前述の某市中病院の外来へ行きましたが そこの母親の手術をした担当の医師から 24時間ホルター心電図をつけてもらうことになり 私が 母親の体から 検査翌日心電図を外したのですが 今日は 肺機能検査に 同じく前述の市中病院へ行きましたが 母親は 私が 気をきかせて 本や 年賀状を 書店で買ってきても 全く喜ばす 気力が 全然無いと言います 私も なんとか 母親に 元気を出してもらおうとしますが 強面の母方の伯母 母親の姉 などには そんな状態でも しょっちゅう 少しでも 伯母が家に居ないと見に行ったり 電話で 大声でしゃべったりとしているのですが そんな 元気な伯母は 今 近くの病院に 臀部の骨ことなどで 入院しているそうですが 母親は 自分が上記のような状態で いろんな検査を受けなくてはならない前日などでも しきりに おばちゃん おばちゃん みたいな感じで 騒いでおり ビックリしました 伯母には 近くにたくさんの息子さん達などが居るのですが なぜか 母親が そんな伯母の家に通いつめて居ることなどに 疑問を感じますが 母親は とにかく 何も やる気が出ないと言いますので 困っています 精神科や心療内科系の薬は クリニックに通い 飲んでいるのですが どうすればいいでしょうか

6人の医師が回答

睾丸からの脂質の経皮吸収ってあるのでしょうか?

person 50代/男性 - 解決済み

58歳の男です。 元々乾燥肌だったのですが、近年、冬場になると就寝中に睾丸が乾燥して痒くなって眠れない状況が頻発したため、市販の「ニベアソフト」のようないわゆる保湿クリームを就寝前に睾丸に塗ったりしていました。 しかしながら効き目が浅いような気がしたため、昨年秋から添付のような「シアバター」という給脂クリームのようなものを就寝前に睾丸に塗るようにしたら効き目が比較的よく、よく眠れるようになりました。 ところが、元々3年ほど前から動脈硬化系の診察を受けて食べ物の脂質成分を減らす食事指導を受けており、今も実践して血管プラークが順調に減っていたところ、つい最近になって血管プラークの厚みが大きく増えている事が発覚しました。 食べ物の脂質さえ気を付けていれば、皮膚に脂質を含むクリームを塗っても体内の血管プラークには関係ないだろうと勝手に思っていたのですが、もしかしたら、睾丸の表面に脂質クリームを塗ることで経皮により体内吸収されていたのでしょうか?だとすると、全く意味のないことをしていたのかと不安になりました。 もしそうだとすると、経皮による脂質の吸収を防ぎつつ、睾丸の痒みを防止するにはどうしたら良いでしょうか? 受診して相談するとすれば、皮膚科でしょうか?泌尿器科でしょうか?あるいは循環器科でしょうか? どうぞよろしくご教示下さい。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

血圧低下、不整脈、動悸

person 60代/男性 -

2014-11-15:心筋梗塞で冠動脈バイパス手術を受け、7種類の錠剤を飲んでいます。 2019-10-6:前立腺肥大症に伴う排尿障害を起こし、その後から【シドロシンOD錠4mg(2021-7-31まで)タムスロンOD錠0.2mg】と【アボルカプセル0.5mg(2021-5-7まで)デュタステリドカプセル0.5mgAV】を飲んでいます。 2019-12-1:立ちくらみ(血圧97-49)を起こし、心臓外科の主治医と相談の上血圧の薬を弱いものに替えても上手く行かず、2020-8-7より血圧の薬1種類を主治医と相談で休止しています。2020-9-16の心臓外科の定期検診・心電図において不整脈を指摘されました。2021-9-15定期検診においても不整脈症状は変わりません。2021-8-6より「男なのに乳頭を中心とする乳房痛→肩痛→歯痛→頭痛→歯痛→頭痛→歯痛(現在)」と痛みが移動しています。ハッキリとはしませんが2021-10-25頃より動悸ではないかな?と思える症状が出ています。 2021-11-3:タムスロンOD錠0.2mgの副作用で【循環器:血圧低下、動悸、不整脈 精神神経系:立ちくらみ、頭痛】を見つけてしまいました。泌尿器科から処方された薬ですが、問題の症状は心臓外科で、対処は【血圧低下→血圧の薬1種類止め、頭痛→ロキソプロフェンNa錠60mg、不整脈→今は対処しなくても!ひどくなったらペースメーカで、動悸→最近の症状なので主治医に相談できていない】 血圧低下において薬1種類止めましたが心配なら適時自分で判断して飲むようにと「カムシア配合錠LD」50錠は処方されていますが今まで5錠しか飲んでいません。朝の血圧は高め(142-77)ですが夕方は(116-68)は低めとも取れる値です。泌尿器科医に問題提起したいのですが、どのように提案したら?

3人の医師が回答

左下肢しびれとれず脊髄動静脈瘻まで疑うべきか?

person 50代/男性 -

現在52歳、2年前から左下肢のしびれと左足首から指先に重いものが足上に乗っているような圧迫感、たまに来る疼痛に慢性・継続的に悩まされてます(腰痛はほぼ無くたまにある程度)。総合病院など多数の整形専門医を中心に(今年8月に兵庫から愛知へ行きTVでも著名な背骨専門医を受診する等)、神経内科、下肢静脈瘤を疑い循環器内科などを受診、腰部のMRI・CT(3D含む)は何度も繰り返し、頚椎、脳、単純CTでの内臓系悪腫瘍検査、神経伝達検査、血液検査などを行いました。結局、どの医師からも腰部MRIからL4、L5の椎間板ヘルニアによる左下肢痺れ(神経圧迫部位からも左足にしびれ出て箇所)と診断され、但しヘルニアによる神経圧迫そのものはそれほど酷いモノではないと言われ、手術レベルでは無いと言われます。先日、テレビで脊髄動静脈瘻による足の痺れが紹介されており、特徴に両下肢しびれ、麻痺、歩行困難、頻尿などもあるとの事でした。私の場合、右足も発症当初はしびれ感が少しあったのですが今はほぼ改善されてます。この病気の特徴症状の両下肢はなく左だけで、歩行については特に障害なく一時間くらいウォーキングできます。ただ頻尿です。泌尿器科からエコーでは前立腺肥大はあるが触診するとそれほど酷くないと言われてます。夜間一度はトイレおきます。2年前の発症時に比べてやや疼痛・しびれは改善されていますが、これまで胸部だけはMRIはとらなかったので、脊髄動静脈瘻を疑い脳神経外科に相談する事も必要なものでしょうか?。私の場合、両下肢ではなく、若干ではあるが発症時よりは症状はましでより悪くなっている事はないです。あまり、脊髄動静脈瘻まで考えて検査する必要はないでしょうか?今後、年をとるにつれ、左足の歩行障害、運動障害が出ないか心配でもあります。テレビ見た影響で考えすぎでしょうか?専門の先生がいらっしゃればお教えください。 

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)