検索結果:723 件
濃厚接触者になる前からおそらく後遺症になると思うのですが、ずっと前から37.0〜37.5の微熱がでていて、日中には平熱に戻り、夜になるとまた微熱が出ます。先月の7日〜17日にかけてコロナに感染しており、こんなに短い期間で再感染することはあるのだろうかと不安です。
4人の医師が回答
熱が出た2日目と3日目に病院で新型コロナウイルスの抗原検査を2度受けてどちらも陰性でした。 病院では喉も腫れていないし、風邪だろう数日で良くなると思うと言われましたが、微熱がでたり下がったりします。 体のだるさがある時もありますが、咳や鼻水といった症状はありません。 本当に風...
12人の医師が回答
一週間前から微熱が続いています。 平熱は36.5度です。 36.5〜37.5度の間を行ったり来たりしています。微熱から2日目ほどで倦怠感と黄色の痰がありましたが、4日目には消失しました。現在は微熱がたまに出るくらいで元気です。
もう一週間になるので辛いです。カロナールは出来る限りの使いたくなかったのですが38℃の熱が出たり、熱は微熱でも頭痛がひどいときに使いました。食事は普通にとり、比較的野菜も食べています。飲み物はスポーツ飲料が中心です。
10人の医師が回答
3日前から夜は37.2から37.9度くらいで朝測ると36.4とかを繰り返してるのですが何か病気の可能性はありますか? コロナのワクチンは打ったことないのでこんな微熱がいったりきたり続いてるのでコロナではないと思います。 健康診断では脂肪肝の疑いで再検査と言われたのですがこれに関...
8人の医師が回答
熱はそこまで上がらず、微熱が3日ほど続きました。上がったり下がったりを繰り返し、最初は6度代~7度代前半くらいでしたが、次第に7度代前半~8度代前半と平均的に高くなってきたことも気になります。微熱の頃に耳鼻科を受診し、喉がとても痛かったので炎症止めと抗生物質を処方...
1人の医師が回答
ここ4日ほど日中の中で微熱が出たり下がったり、咳喘息の時の様な音がする咳(痰が絡む時もあり、特に明け方酷く咳き込む)、アレルギーのような水っぽい鼻水がたくさん出る症状が続いています。 軽めの風邪の様な症状ですが大事をとって丸一日寝て休息したりもしましたが平行線です。
11人の医師が回答
高校生3年生の妹が3月1日から熱が上がったり下がったりを繰り返しています。高いときは37.5度、低い時は36.8度程度です。平熱は36.4くらいなので、微熱が続いています。咳や喉の痛みなど呼吸器症状は無く、熱がある時は多少倦怠感があるくらいだそうです。新型コロナウイルスやその他の悪...
昨夜就寝前に微熱(37.6℃)がありました。生理前に微熱があることと、1か月前にも発熱(37.6~38.5)が出て、5分後には平熱になっていることがあったこと、最近不規則な生活をしているので自律神経のリズムが乱れてる(自律神経失調症?)
4才になる娘なんですが、31日の夕方から頭が痛いと言い出し1日の午前中に38℃で病院へ行き、診察の結果インフルエンザかもしれないから次の日も熱が出たら来るよーに言われその日ゎ鼻水と咳止めをもらいました。次の日ゎ平熱と微熱の繰り返しでした。 その日の夜38℃の熱が出ましたが1時間程...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 723
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー