検索結果:902 件
7月6日(日)午前中38.0℃→受診(風邪との診断)→夕方40.1℃→解熱剤を飲んでも38.0℃→夜寝ている間も高熱 7月7日(月)午前中36℃台でわりと元気→お昼寝中、腹痛で目が覚め、39.5℃→受診(アデノウイルス、溶連菌は陰性)→解熱剤飲むが39.3℃→寝る前は37.8℃ 7月8日(火)午...
2人の医師が回答
痒みの症状は今日1日出ていませんが、微熱が続いています。 この微熱はアレルギー症状によるものなのでしょうか? 2週間前に娘の胃腸風邪をもらってしまい、5日間くらい微熱が続いておりましたが、それが完全に治...
4人の医師が回答
6月に入ってから、うつ症状が強くなり、 呼吸が浅くなったり、家族が朝外出したあと、1人になる時間が怖くなるようになりました。それに伴い、食欲も低下し、体重減少(159cm40.5kg)、常に微熱(37.2度前後)で体調も優れないです。 婦人科医にうつの症状を伝え、レルミナ服用は...
3人の医師が回答
その後、リンパについては時々痛みを感じることもあり、経過を見てました。 今年の4月中旬、虚血性大腸炎からの体調不良(下痢が続く、右下腹部の痛み、微熱)で、別の総合病院でCT、腹部エコー、MRIを撮りましたが、リンパ節腫脹以外の所見はなく、PETCTまで撮りま...
7日前に子供が、頬に赤み、手足に発疹が出て、りんご病と診断されました。 風邪症状は特になく、いきなり皮膚症状が出た感じです。 親である私は、特に予防策も取らず、一緒の部屋でずっと過ごしていました。 すると、3日前から私も喉の痛みが出始め、だんだん倦怠感が強くなり、昨日は微...
12人の医師が回答
1週間37.0℃〜37.5℃の微熱が続いています。 他の症状は、何年も前から続いている下痢と、5月初めから慢性蕁麻疹があります。あと、背中、腰、太もも前側の痛みです。 2年前に大腸カメラをしていて異常なしでした。 ...2年前に大腸カメラを...
6人の医師が回答
4月中旬に娘が風邪を引き、母親の私も風邪が移ってしまいました。5月になっても私だけ、調子が悪い状態が続いています。熱は上がらず、微熱程度です。 5月連休中の症状は、咳、黄緑のどろっとした鼻水、喉の痛み、タンが絡む等の症状でした。 ...今時点の症状としては、左...
44歳女です。 帯状疱疹ウィルスの髄膜炎で16日間緊急入院していて昨日退院してきました。頭痛と微熱は時間により強弱がありますが、あります。頭痛は頭重感と締め付られるような感じです。昨日座ったり立ったり頭を動かすと5分たたずに眩暈とか首の硬直、頭痛があったのですが、今日は昨日よ...
1ヶ月程前にひどい倦怠感と動悸や目眩があり、それが1週間程続いて落ち着いたのですが心配だったので内科を受診。 血液検査の結果はコレステロール値が高い他には特に異常無しでした。 ホルモンバランスの乱れかな?...との事で漢方薬を飲み続けて今日で2週間ですが昨日辺りからまた倦怠感と...
橋本病をわずらっています。12月後半ごろから、生理後にカンジダになったり、細菌性膣炎を繰り返していました。 その後一月にコロナになり、細菌性膣炎がずっとつづいていて、ヘルペスもずーっとでつづけて、ヘルペスの抗ウィルス薬の服用を1日一回毎日飲み続けています。......
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 902
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー