検索結果:186 件
熱は月曜日の夜に37.7度が最高で次の日の朝には下がりましたが夕方になると37.3度あり 今日も日中はないのに今頃の時間になると微熱があります。 ここ最近膝痛もあり膝から下がだるい感じもあります。 いつもの風邪のパターンだと高熱が出てパッと下がることがほとんどだったので今回のよ...
6人の医師が回答
咳は少しだけありますが、明日で薬が無くなるので再受診すべきかどうか迷っています。 おでこで測る非接触体温計は36.8℃、脇で測る体温計は37.1℃で誤差があります。 何か他に病気なのか心配でもあります。先生方どうしたらいいのか教えてください。よろしくお願いします。
7人の医師が回答
4日目は喉の痛みが少し和らいではいますが咳はあり、37.3ぐらいの微熱は続いています。5日目ですが、昨夜ひどい寝汗で4回ほど起き、37.1℃くらいです。 もともと高血圧の基礎疾患があり、内服をしています。また、コロナになってから下痢が1日4...
18人の医師が回答
コロナウイルスに感染し、今日で丸5日経ちました。 高熱は丸3日続き、最高で39.3度でした。 3日目には徐々に下がり、4日目の朝には37度台になりました。 その後、37.2度の微熱はありますが、症状は随分と楽になり、後は鼻詰まりと痰、吐き気くらいで、快方に向...
1人の医師が回答
年始一緒に過ごしていた同居家族がコロナ陽性になったのですが、自分は陰性であるものの微熱が続きました。自覚症状は歯周病なのですが、歯周病で熱がでることはあるのでしょうか。コロナでければそれに越したことはないですが、普段熱が出ること...
2人の医師が回答
たまたまその前日(陽性になる)の夜娘母娘が友達の家に泊まらせてもらってからの明け方熱発に気づき病院受診 お昼に陽性と診断されたのでもしかしたら前の日から微熱はあったかもしれません。我が家には基礎疾患もちの主人と高齢91歳の母親が同居しているため 陽性とわかった そ...
更年期障害でメノエイドバッチ、柴胡加竜骨牡蛎湯、桂枝茯苓丸で2年前から治療中で調子も良かったのですが、9月下旬に始めて夜中に激しい動悸で目が覚め少し収まりましたが動悸、不眠など続き、初めて心療内科を受診し、トリンテリックスを5mgを処方され、4日間飲んだのですが、不眠が酷く...
4人の医師が回答
15日に陽性判定がでて基礎疾患(高血圧.膠原病)があるため抗ウイルス剤ラゲブリオが処方され1日目発熱38.7と筋肉痛ありカロナール200mgを2錠を服用、翌日からは微熱程度であり咳や喉の痛みなどもなく自宅療養中 7日目を迎えたところ急に倦怠感と3...
5日前の金曜日夜から微熱と倦怠感あり 市販の葛根湯を飲んだら、熱は下がり 倦怠感もなくなり、病院も休みなので 自宅で様子を見ていましたが、喉の痛みと関節痛が強くなり、熱も38度台まで上がってきたので、月曜日朝に受診、陽性でした。 ...5日前の金曜日夜から微熱と倦怠感あり ...
簡易検査では私自身は陽性にはならず、症状も出ませんでした。今週の水曜日から37度から37度5分の微熱が続いています。午前中は一旦平熱に戻ることもありますが、お昼ごろから37度5分前後の熱が出ます。扁桃腺は過去に切除していますが耳の下の首あたりに腫れを感じます。.....
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 186
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー