微熱 続く 60代 だけに該当するQ&A

検索結果:600 件

1ヶ月続く微熱、高熱について。

person 60代/男性 -

私の父の事でお伺い致します。 現在62歳の父ですが、もう1ヶ月くらい熱が下がりません。 普段平熱が5度くらいで非常に低いのですが、7度以上あったり6度以上あったりとまちまちです。 初期は喉が少し痛く鼻水も出ていたので抗生物質のんでましたが熱だけには効かず今に至ります。 個人病院に行き血液検査しましたが、バーを経営してるためお酒は毎日飲むので肝臓の数値が高いと言われたみたいです。あとは、炎症を表す数値も高いといわれ、風邪薬を処方され治らなければレントゲンと言われ昨日行ってきましたが、肺のレントゲンは何もなく又血液検査して、一週間後に結果が出るとのことです。 炎症の数値がまだ高ければ内蔵の検査といわれたようです。 私的には1日も早く検査してもらいたいのですがこんな一週間も結果待ってて良いのでしょうか? 知り合いに聞いたら、詳しいことは血管の中に管?を刺して検査しないと何もわからないよてて言われましたが本当でしょうか? 食欲はあります。 特にぐったりしてる気配もありません。 多少は鼻のおく、喉が痛いかな?と言う感じらしいです 悪い病気じゃないか不安で不安でたまりません どうかたくさんの先生方の回答お待ちしています。 よろしくお願いします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)