微熱が上がったり下がったりに該当するQ&A

検索結果:5,313 件

生後8ヶ月 息子 発熱について

person 乳幼児/男性 -

先週の木曜日の朝の時点で37.3度の微熱がありました。(平熱は36.7度〜37.0度の間です) その日のお昼に37.8度まで上がり、午前中はずっと機嫌が悪く、グズグズしていました。離乳食は完食するもののミルクの飲みが悪かったです。 次の日も同じような微熱があったので、病院へ連れていきましたが、感染症は全部陰性。喉の赤み、耳の症状もなしということでただの発熱だと言う診断をもらいました。 日曜日くらいまでずっと微熱が続いており、昨日一旦下がりました。 保育園に連れていきましたが、1回熱が37.6度まで上がったそうですが、お昼寝したら36.8度まで下がったようです。 そして今日の朝、5時10分頃に子供の熱を測ったら37.6℃ありました。 6時半に熱を測ったら37.4℃でした。 ミルクを220mlいつもあげているので、同じ6時半頃に飲ませたらぺろりと飲みました。食欲は大丈夫かな?と言った感じです。(ミルク飲む前に熱を計りました。) 抱っこから下ろしたり、ちょっと見えなくなると泣くものの、それ以外の様子はいつもと変わりありません。 9月頃に風邪、発熱からの気管支炎を患ってから、朝の体温が上下するようになってしまい、平熱が分からなくなってしまいました。 ここでいくつか質問があります。 この気管支炎を患ったことをきっかけに、平熱が上がった??とも思うのですが、平熱が上がることはありますか?? 先々週にRSウイルスにかかったばかりなのですが、それとは関係ありそうですか?? 今日もう1回病院にかかりたいなと思っているのですが、またただの発熱だと言われそうな気がするのですが… 大人しくお家で様子見た方がいいのでしょうか? 保育園に連れて行けないので、仕事も行けなくて困っています…。 先生方、回答お願い致します。

8人の医師が回答

喉の痛みが酷いです。

person 30代/女性 -

喉がとにかく痛いです。 水を飲むにも苦労しています。 喉の違和感に気づいたのは二日前の夜で、次の日に本格的に痛みがあらわれました。 鼻水や咳、くしゃみなどはほぼなく、熱も微熱(36.8〜上がっても38度) 5歳の娘も風邪をひいていて、娘からもらったのかなと思っていますが、私と娘とでは症状が違います。 娘は先週月曜日に気持ち悪いと言い幼稚園を早退。熱は微熱がありました。 その日の夜には熱が下がりましたが、次の日は欠席、水曜日木曜日と元気に幼稚園と習い事に行き、金曜日の帰り際に嘔吐したらしく熱を測ってみると37.4ありました。 土曜日に娘が病院へかかりましたが、コロナとインフルではないと言われ、結局病名はよくわかりませんでした。 土日はさほど体調不良にも見えず熱もなかったので今週月曜日からまた普通に幼稚園に行かせたのですが、今度は親の私も体調が悪くなり 火曜日娘も40度近い熱で幼稚園をまた早退しています。 娘の現在の症状としては 高熱、上がったり下がったり 鼻水 咳やくしゃみはあまり酷いとは感じません。 わたしとは違い喉にそれほど痛みはないようです。 この症状からどのような病気が考えられますか??

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)