5歳の子供ですが、発熱が続き、発疹と共に微熱になり再び高熱が出ています。
発熱1日目→夕方から38.5度
2日目→朝38.3から夕方から39.5度
3日目→朝39.2 からほとんど下がらず
朝食前に1回少量の嘔吐と吐き気があり。下痢なし。小児科受診
夏風邪と胃腸炎と診断
4日目→朝37.7から微熱になるも夕方38.0
夕方から体に発疹が出始める
瞼も赤みが強く、白目もうっすら充血しているように見える
5日目→一日中37.5前後の微熱
小児科受診
ウイルス性のものの影響で発疹
突発性発疹は年齢的に考えられない
熱も発疹も徐々に落ち着く
解熱してれば登園も問題ないとのこと
6日目(本日)→朝37.5で再び夕方から38.5の高熱
発疹は昨日から比較して少し落ち着いた
以上の経過です。
微熱の時は本人に走り回れる元気がありますが熱が上がりだすと元気がなく横になっています。
夏風邪でも高熱を繰り返したりするのでしょうか?
このまま熱が下がらない場合は明日にでも小児科を再度受診した方がよいでしょうか?
なかなか熱が下がらず、再び高熱が出たりしてとても心配です。