微熱が続く 消化器の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:78 件

胃の不調と微熱と体重減少

person 20代/女性 -

2ヶ月くらい前に吐き気、発熱、腹痛があり、総合病院で腹部エコー、血液検査、レントゲンをやりましたが、どれも異常無しでした。 ですが、食欲不振、食後の吐き気が続いたため、近くの消化器内科のクリニックを受診し、とりあえずモサプリドクエン酸塩錠、ミヤBM、グロリアミンでの様子見してみようとのことでした。 その後は食欲は回復したのですが、以前のように量が食べられなく、すぐお腹いっぱいになるような気がしてネットで症状を検索したところスキルス胃ガンの記事を見てしまい、まさか自分がこれなのでは?と思い、何も手につかないほどになり…再び食欲が落ち、ほとんど何も口にできなくなりました。 居てもたってもいられなく、再度クリニックを受診し、一週間前に胃カメラをしました。 結果、胃底腺ポリープが3つ見つかっただけで、あとはすごく綺麗な胃で何の異常も見られないとのことでした。 それからは前より食べれる量が3分の2くらいになったものの再び食欲が回復しました。 ですが今度は胃カメラ後あたりから微熱が続き、常に36.8~37.2を行き来してます。 それと2ヶ月前にくらべ体重も4kg落ちました。現在もちゃんと食べてるのに空腹時に測ると毎日200gぐらいずつ減っていってます。 血液検査で甲状腺の異常も見られませんでした。 微熱に関しては生理前なのも関係してるのかと思いますが、こんなに身体がダルいのは初めてで不安です。 まさか本当にガンなどの重い病気なのではという不安が頭から離れません。 医者にはすべてストレスからくる症状ではと言われていますが…ストレスでこんなになるものなのでしょうか? もしくは他に何か考えられる病気はありますか?教えていただけると有り難いです。

2人の医師が回答

万が一コロナで自然治癒した場合の肺炎の可能性

person 40代/女性 -

無症状の人でもCT撮ると肺炎が分かったという話をよく聞きましたが、 そういう人は薬を飲まなくても自然治癒するのですか? 私は、37度や37度2分あたりの謎の微熱が出たりひいたりが2週間続きました。 最初は電話でかかりつけ医などに相談しましたが皆様子を見るようにと。 何度も電話した外科消化器内科の開業医からは最後に、心配ならレントゲンと採血ならするけど連休に入るし心配なら保健所に相談してちゃんと検査したほうがいいのではと言われ私も検査するなら大きな病院のほうがいいかと思い、定期的に採血してる総合病院の血液内科に診察に行きました。が、最初からコロナは疑わず一般外来で普通に診察。 息苦しさやたまに喉イガイガする咳もありましたが、もともと病気不安症なのとアレルギー性鼻炎がありそちらではないかと言われ、検査したのは採血と検尿と血圧です。 結局、炎症反応もなく採血異常なく。 心因的にコロナを呼んでるのではとも言われ様子見るよう言われました。 そして微熱は出なくなりました。 これが私の経緯です。 万が一コロナだったとしたら、実は肺炎の症状があるなんて可能性あるのでしょうか?コロナかわからないまま自宅で過ごした人も、実は肺炎あるという人は必ずそのうちに明らかな症状出たりとやはりわかるものなのか分からないまま過ごしてしまうのでしょうか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

便秘症の下痢について

person 40代/女性 -

以前も便秘と下痢について質問させていただきましたが、その後異常な症状がなかったので、受診していませんでした。 今朝いつもの通り朝トイレに行くと、激しい腹痛がありました。 でも、便はでなかったので2−3時間腹痛で苦しんでおりました。その後少しコロコロの便がでましたが、家にあった浣腸をしたら、コロコロ⇒下痢⇒水様便⇒血便になりました。 痛みのせいか、2回ほど吐きました。 それから悪寒が続いて、微熱が出たので消化器内科に行きました。 血便もでたので、ノロか大変な病気になってしまったと心配になったのですが、問診で便秘によるものでしょうと言われました。 ノロだったら、したくても便が出ないという事はないとのことでした。 悪寒も微熱も気にするほどの事ではないとのこと。 便秘改善のために、普段ビフィズス菌のサプリを飲んでいます。昨日は友人から勧められたビタミンEも飲みました。入り口だけ便秘であとはユルユルになってるんでしょうか? 病院でサプリの事も聞きましたが、関係ないとのことでした。 様子をみてみようと思いますが、この状況でしたらやはり便秘の影響でしょうか? 休日は快便なことが多いので、土日は普通に排便しましたが、1日でフタをしちゃうくらい入り口の便が固くなるものでしょうか? 再発を避けるために、サプリ等は摂らないほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

c-anca について

person 20代/男性 -

約3か月程まえから、逆流性食道炎のような症状と微熱が続いていて、消化器内科を受診しています。 飲み薬を色々と試したのですがどれも服用しても変わらず、胃カメラや大腸内視鏡も血液検査もしましたが異常なしでした。 微熱は夕方になると体がだるく感じ熱を測ると37.3から37.9位あります。 ほぼ毎日です。朝はありません。 逆流性食道炎の症状は機能性胃腸症かもしれないと言われました。 なかなかよくならないので、一通り調べる事になり血液検査をしたところc-anca 14.6リウマチ因子36抗核抗体40あり項目に引っ掛かり血管炎と言われました。あとアレルギー性鼻炎があり好酸球が毎回高めです。p-ancaは陰性でした。そこでリウマチ内科を紹介されたのですが、もう一度別の測り方でc-anca を調べたら今度は結果は陰性でした。 念のため耳鼻科と眼科も受診するように言われ、診察しましたが異常なしでした。 これだけでは血管炎と言うには乏しいといわれたのですが、2回目のc-anca の測り方で陰性になったのは正しい結果なのでしょうか? 再度また陽性になった測り方で検査したらまた陽性c-anca 14.5でした。 この数値は高いのでしょうか? 繰り返し3か月後にまた検査するそうです。 何か血管炎や他の病気の心配はありますか? 不安でいっぱいです。

1人の医師が回答

3か月以上前からの左下腹部の痛みについて

person 40代/男性 - 解決済み

4/23、(A)脇腹(ヘソの高さ)と、(B)ヘソと股の中間辺りの左3cm程の所に痛みがあり、消化器内科で憩室炎と診断される。 CRP1.94、白血球12250、他は正常。 フロモックスを一週間服用し脇腹の痛みはほぼ無くなる。 5/2、再受診、CRP0.7、他は正常。(B)の痛みが若干残っていたが治療終了。 5/20、脇腹の痛みが再発、血液検査、造影剤CT、レントゲン、大腸内視鏡検査を行い憩室炎はほぼ治っているとの事。CRP0.7、他は正常、痛みは暫く続くかもしれないが治療は終了。 現在、脇腹の痛みは大分良くなったが、(B)は少し悪化、7-8年前の前立腺炎の時の痛みや、睾丸の付け根から(B)の範囲に時折鈍痛やピリピリした痛みあり。圧迫すると痛む感じ。痛みが強い時は36度後半の微熱(平熱35.8)、悪寒と冷え(下半身に強い)、倦怠感あり。良化/悪化を4-5回繰り返してます。家の片づけや射精をした翌日以降に症状が悪化する? 3週間前から鼠径部、足の付け根、睾丸周辺に湿疹?ができ、強い痒みとしみるような痛みあり。1年程性交渉はなく、射精は1-2週に1回程度。 泌尿器科を予約し先週受診したが、その日は症状が軽く、血液・尿検査で尿白血球が1-4個以外は正常で、前立腺炎の疑いはあるが投薬や他の検査をする程ではないとの事。 憩室炎で食事量を減らし消化が良い物に切替えた為か体重が82→67Kgに落ち、癌も心配。昨年8月の人間ドックでのPSAは1.0未満。 質問事項 1)泌尿器科で他に考えられる病気はありますか 2)受診は症状が強い時にすべきですか(症状が出てない時の受診はあまり意味がないですか) 3)射精は控えたほうが良いですか 4)消化器内科、泌尿器科以外の病気は考えられますか、その場合どの診療科でしょうか 長期化しているので心配です、よろしくお願いいたします

1人の医師が回答

3ヶ月ほど前から続く体調不良

person 30代/男性 - 解決済み

体のだるさ、本調子ではない感じが3ヶ月前から続いています。 その期間に出た症状→微熱、胃にガスが溜まってる感じ、動悸、食後のだるさと熱っぽさ、喉の痛み、呼吸が苦しいような感覚、喉のつっかえる感覚、背骨のすぐ横の筋肉(筋?)の痛み、肩甲骨付近の痛み、右脇腹の違和感、腰の違和感、肩こり、眼精疲労 現在も続いている症状→微熱(36.7℃ほどで0.4℃ほど高い)、肩甲骨付近の痛み、右脇腹の違和感(一旦なくなったが再び出てきた)、肩こり、眼精疲労 3ヶ月前、お腹の調子を崩し2日ほど寝込んでいました。 その後腸が動いてない感じがして、お腹の張りとおならがでない、便秘、右脇腹の違和感があり、それが気になって睡眠時間短くなるなど生活リズムに変化がありました。 ガスピタンと胃腸薬(漢方)で様子を見ていたところ1週間ほどで改善がありましたが、同時に食後に体のだるさと熱っぽさという症状が出てきました。 仕事を辞め(病気関係なし)、実家に戻ると食事に対する体の反応がなくなったのですが、寝付きが悪いことなど続くこととたまに体の怠さが出るので消化器内科を受診、血液検査をしてもらったところ異常なしでした。その時は心療内科の受診を勧めてもらいましたが、気が乗らず受診せず。 それ以降、ただ単にゆっくり生活することで、徐々にですが体のだるさ、食後の反応等も薄れ、回復したような気になっていました。 ただ1ヶ月ほど前から徐々に息苦しさが出て、息苦しさと微熱(37℃ほど)が何日か出たので再度呼吸器内科を受診、肺の検査と血液検査を受けて異常なしと診断されました。 ただまだ身体の若干のだるさが毎日ではないですがあり、平熱も前より高いです。 以前の調子に戻したいのですが、これは精神的なものが体に作用してるのでしょうか。 精密検査をした方がいいのか、何科を受診したらいいのかアドバイス頂ければ幸いです。

3人の医師が回答

飲みすぎからの下痢と微熱が続いています

person 30代/女性 - 解決済み

8月25日(水)夜に、久しぶりに主人と自宅で飲み過ぎました。夜10時頃までにかけて普段の倍以上のワインを飲みました。 夜10時過ぎから、激しい嘔吐が、朝方まで続きました。最後は胃液だけ。 翌日は夕方ごろまで、目眩と気持ち悪さあり。 金曜日は少し気分が戻りましたが、まだ下痢あり。土日も同様の体調でしたが、食欲はまだ本調子ではありませんでした。げっぷとムカムカ感はずっとあります。 月曜日になり、胃のムカムカ感が強く感じられ、お昼頃から37.6℃の微熱が出始めました。夜ご飯の前に、初めてパンシロンを買ってきて服用しました。しかし食欲が一切なくなり、夜は一口ほどしか食べませんでした。同日夜中ごろ37.8℃ほど。 翌日も変わらず37.5℃付近の微熱。パンシロンを3回服用。パンシロンのむと吐き気が和らぐ。 この日の症状は、食欲不振、微熱、吐き気、むかむか、目眩、頭痛、発汗。 一週間たち、心配になったので、消化器内科のある内科クリニックへ。しかし、発熱アリのために、車内、口頭での診療のみで、PCR検査をし、メトクロプラミド錠5mg「あすか」、みやBM細粒、カロナール500、チキジウム臭化物カプセル10mg「サワイ」を処方されました。後半二種類のお薬は症状が出たら服用の指示です。 翌日には食事がすこしづつとれるようになりましたが、微熱とすぐ疲れて汗だくになる感じです。熱は最高38℃ほどです。 土曜にCPRの結果が、陰性とでました。 水曜日から散歩のみで、外出はしていません。 今日で飲みすぎから12日、発熱から一週間です。家族は皆元気です。 一週間してもよくならなければ来るように言われてますが、大きな病気の可能性ありますか? 今は、微熱と下痢(一回/日)があります。 精神的には強い方ではなく、下痢も寒さやストレスなどであります。子宮摘出してるので妊娠はありません。

3人の医師が回答

クローン病なのでしょうか?

person 30代/女性 -

【症状が出る前の状態】 平成23年に子宮体癌の為、子宮・右側卵巣を摘出。現在は3ヶ月以内で産婦人科を受診しています。 症状が現れたのは4月末です。 【症状】 微熱(37.1度〜37.4度)、左右下腹部痛、下腹部の膨満感、吐き気、頭痛、食欲不振、下痢 【気になった事】 左右下腹部痛は突然起こり、特に就寝時に痛みに襲われる事が多く、トイレへ行きますが何も出ません。お腹ではなく腰をさすると痛みは和らぎ、暫くすると痛みは無くなりました。 5月GW明け、下痢から水便に変わり内科医院を受診。 【診察結果】 盲腸の疑いがあり、血液検査と尿検査をしましたが、全て正常値。風邪の症状でも無い事から様子を見る事に。ビオフェルミンR錠を処方されました。血圧を測定すると最高が131でした(半年前は116)。 6月初旬、産婦人科の定期受診。 【血液検査・尿検査の結果】 血液検査で前回値より白血球の値が増えており、CT検査を勧められ、3日後CT検査。 【結果】 腸全体がむくんでおり、消化器内科を紹介され当日受診。クローン病の疑いがあり、胃カメラと大腸透視をするよう勧められましたが、仕事の都合等もあり検査が出来ない事を話すと、血便は無く緊急性も無い事から様子を見る事に。 6月中旬、体調に変化あり。 【改善した症状】 下痢、左右下腹部痛、下腹部の膨満感、吐き気 【引き続きある症状】 微熱(37.2度〜37.4度)、食欲不振 現在、2日前から体調に変化あり。 微熱(37.1度 ※一日通して同じ体温)、食欲不振、胸のつかえ(唾液や飲み物を飲み込もうとすると、空気が喉から上がってくるような感じ)、下腹部痛、疲れ、息切れ 【質問したい事】 これらの症状は、クローン病なのでしょうか?それとも、他に考えられる病気はありますでしょうか?

1人の医師が回答

1ヶ月半の微熱、腕と首の腫れ、痛み

person 40代/女性 - 解決済み

体調不良の原因が分からず困っています。考えられる病気と何科が良いかアドバイスお願いします。長文申し訳ありません。 症状: 左上半身を主に症状が出ています。 - 1ヶ月半、37〜38度の微熱 - 3週間、左鎖骨〜左腕〜左手指までの腫れ(むくみ) 圧迫感と、時折10秒位続く強めの痛み。腕の内側外側、肩、脇、鎖骨周辺、とその都度違う場所が痛みます。 - 3週間、首の右側(耳の下あたり)の腫れ。痛みなし、風邪はひいていません。時折左側の耳の下、左側顎の下あたりに強めの痛みが走ります。 - 1ヶ月半、左背中と左脇肋骨の下、左胸の下あたりに強めの痛みあり(何もしない状態で)。左脇肋骨の下あたりは、押した場合でも痛みあり。特に、左を下に横向きに寝たり座ったままの姿勢だと、左背中と左脇が痛くなってきます。 病院にて: 血液検査: 特に問題なし。 白血球14000〜15000 (3回受けて) CRP陰性 (腫れたり痛みがあるのに陰性?と思ってしまいます) 消化器内科で腹部単純CT、内科で胸部レントゲン異常なしで、整形外科で骨にも異常が見られないとのこと。 膠原病疑いで血液検査もしましたが、今のところ疑う数値ではないそうです。 現状、検査をしながら一つずつ原因の消去をしていっています。 何か考えられる病気や何科に行けば良いかアドバイス等ありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

腹痛、微熱、息苦しさ、体の痺れ、失神しかけます

person 30代/女性 -

先週の金曜日の夕方から夜にかけて、突然みぞおちの少し下くらいに刺されるような激しい痛みが走りました。下痢かと思い、市販の下痢止め(ロートエキスとタンニン酸ベルベリン)を飲みましたが痛みがおさまらず、もう1錠追加で飲みました。その間、下痢はなく軟便が何度も出ました。 その後、空腹でフラフラだったのでお粥を一口食べたら、数分後に息苦しさ、顔面蒼白、震え、寒気、手の痺れ、動悸、虚脱感、耳が聞こえない感じ、頻尿、熱感と共に顔面がまだらに真っ赤になり、若干ピリピリしました。夜の12時頃まで37.5℃の微熱が続き、症状がなくなると熱は下がりました。 症状がおさまった後も、頻回な軟便が二日~三日続きました。症状が出るのが怖いため、今は少量の野菜スープだけの生活です。しかし、一口食べただけで満腹になり食べられません。食後に胃腸に不快感を感じます。 昨年もうどんを食べた瞬間に、みぞおちの激痛が始まり上記と全く同じ症状が出ました。その時は熱は38.5℃、何度も失神し救急搬送されました。搬送された時にCT検査はしましたが、原因は不明でした。医師には腹痛による過換気を指摘されたため、今年は痛みが出てから自分でかなり意識をしてゆっくり呼吸をしていたのに、同様の症状が出ました。なぜこのような症状(痺れ、息苦しさ、発熱)が出るのでしょうか? これは何の病気が考えられますか? 普段も腹痛、下痢が頻繁にあります。消化器内科では過敏性腸症候群を指摘されましたが、ロペラミド、セレキノン、ブスコパンは全く効果がなく、イリボーは便秘の後で激しい下痢になります。「若いし下血がないから」と言って内視鏡や血液検査はしてくれません。 どんな検査が必要でしょうか? 他に気になる事は、食べても全く太らずBMIが14、常に疲労感がひどく、平常時の脈拍が100を越えます。ピルを服用中です。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)