微熱が続く 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:71 件

右耳の閉塞感、吐き気、微熱、リンパの腫れ

person 30代/女性 -

3週間前から、食事中にカサカサという音が右耳からきこえるようにになり、同時に股関節のリンパの上辺りの腫れがありました。数日後頻尿と下痢が続き、腫れの原因を調べるため婦人科と内科へ行きました。婦人科では膀胱炎と言われました。腫れの原因は婦人科内科ともわからないとのこと。軟便と腹部の違和感があり外科併設内科へ。腸炎ではないかとのことで抗生物質と点滴。その頃からしめつけるようなじわじわした頭痛がして、やはり耳が治らないため、耳鼻咽喉科へ。気圧の変化で水疱ができてるといわれ、薬をもらいました。でも効かないから次の日に通気をしました。聞こえにくくなってると言われました。その後から右側の目の辺りの違和感がでました。右耳下のリンパが腫れているし、右耳の閉塞感が強くなり、総合病院へ。 脳神経外科と、耳鼻咽喉科CT結果は異常なしとのこと。低音が聞こえにくいからメニエール病みたいな感じとのこと。薬を飲んでるが右耳の状況はひどくなってる気がします。吐き気、軟便、微熱、頭のじわじわした締め付け感と右側のみの頭の締め付け感が続いています。右側の目の辺りの違和感も続いています。 どうしたらよいか分からず相談させて頂きました。 ご回答宜しくお願いします。

1人の医師が回答

長期間頭痛、眩暈、微熱、倦怠感が続く

person 30代/女性 -

始めまして。 30代前半、3歳と1歳の年子がいます。 一年前に育児休暇から職場復帰しました。 仕事は忙しくフルタイム。休日出勤もそれなりにあります。 3月の頭から頭痛、眩暈、微熱、倦怠感が始まり、まったく良くならず悩んでいます。 内科で血液検査(ウイルス性、膠原病、肝機能、甲状腺、貧血)をしましたがどれも正常な値でした。 虫歯がすこしありそうだったので歯科にも参りましたが、痛みを伴うような虫歯はありませんでした。 視界が狭くなったりぼやけることが多かったので眼科にも行きましたが、緑内障など心配なものはありませんでしたし、コンタクトを変えることでだいぶ改善しました。 最後に耳鼻科に行ったところ、血圧の調整がうまくできていない(座位から立つと低血圧になる)、三半規管もすこし乱れていると診断されました。過労による自律神経失調症のような状態だと。 規則正しく生活し、もう少し休み、運動をすると良いですとのことでした。 ただ、投薬が必要なほどではなく、しばらくゆっくりすれば良くなるでしょうと仰っていました。 しかし症状が本当にひどく、出社できなかったり、子供の面倒を見るのもままならない日が続いたため、先週から漢方を飲み始めました。(漢方薬局の先生にも過労と言われました) まだ4日目で大きな変化はありませんが、微熱と眩暈は治まってきました。 それでも一日まったく動けない日があります。とにかく身体がだるいのです。頭痛もひどいです。 内科の先生や主人は「あまり続くようならCTを」と言いますが、必要でしょうか。 それとも、過労とは、溜まるとここまでの症状になることもあるのでしょうか。 とても困っています

1人の医師が回答

どの科に行ったらいいですか?

person 30代/女性 -

3ケ月くらい前に、顔や頭のほてりと足の冷えで質問させていただいた者です。 内科、婦人科、脳外科、皮膚科を受診し、更年期障害や膠原病の検査を行いましたが、特に異常は認められませんでした。 そしてこちらで市販の漢方薬を紹介していただき、服用してある程度症状は落ち着いていたのですが、その漢方薬を飲んでも症状が治まらずにいます。 酷くなってきたのは10日くらい前からで、主な症状は右の後頭部や耳の後ろから首にかけてのほてり、吐き気、微熱、全身倦怠感、皮膚の乾燥?痒み、があります。 ちょうど生理前だったのでPMSかと思っていましたが、生理が始まっても治まらないので、終わるまで様子をみようかとも思っています。 それに重ねて、仕事でのストレスもあって会社を休み、他に気温上昇に比例するかのようにほてりと吐き気が続いています。 どれが原因かはわかりませんが、仕事は辞める方向でいます。 このような場合、自律神経失調症の可能性が高いのでしょうか? それから、どこにかかったらいいのかよくわかりません。 いろいろ調べた結果、心療内科がいいのかなと思っていますが。 長々とすみません。 ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

ウイルス感染後の後遺症?

person 30代/男性 -

2020年3月海外勤務時(フィリピン)に突然体調を崩し、頭がフワッとし倦怠感と微熱を生じました(その際は血液検査にてリンパ球増加が見られたのでウイルス感染症と診断されました)。それから微熱&倦怠感&頭痛がしばらく続き、4月より一時帰国。5月に再度の血液検査&脳MRI&心電図受けましたが異常無し。 診断名は”不安による軽度のうつ病、自律神経失調症”との事で休職しております。向精神薬(抗うつ薬、睡眠薬等)処方されましたがどれも効果なし。 →診断を受けた5月は確かに精神的に参っており、コロナ由来では?の心気症っぽかったと自覚してますが、現在すっかり治っておりますが、身体的な痛み等のみ残ってしまってます 6ヶ月経った現在の症状: 四六時中の頭痛(頭重)、倦怠感(寝ても疲れが取れない感じが月に数日)、肩こりや背中こりなどの筋肉痛 ※微熱は6月頃に改善しました コロナ抗体検査:陰性(2020年8月) HIV検査:陰性(2020年8月)   6月頃まではコロナ後遺症を疑っておりましたが、今では慢性疲労症候群を疑っておりますが、今の主訴では間違いなく診断は下りないでしょう。後頭部が締め付けられるような重い感じが四六時中←ポイント 続いております。精神的には安定しており、上記精神的な診断間違っており、身体的な疾患かと思います。 薬に関しては、カロナールやロキソニン等の鎮痛剤系、抗うつ剤や向精神薬数種類、デパケン等のてんかん用の薬、 リリカ 服用しましたが効かず。 主治医が心因性由来を譲らずらちがあきません。上記を踏まえ、どのような疾患の可能性があるか、またどのような現在必要か挙げて頂きたく思います。 個人的には 慢性疲労症候群、ウイルス後遺症(ヘルペス、帯状疱疹)、心気症、脳脊髄液減少症 あたりかと。 かなり困っております。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)