主人が8/28日に発熱しコロナ陽性、9/1に私も発熱し、コロナ陽性になりました。高校生と中学生の子ども達には9/16日まで体調の変化もなく、家庭内感染を防げたと思っていたした。しかし9/13に中学生の子どもの友達が発熱し(マスクなし)コロナ陽性になり、子どもも9/16に発熱し、コロナ陽性になりました。
診察していただいた病院の先生から親御さん達が感染してから2週間以上経っているから、外からもらったんでしょうと言われました。
私は発症から5日くらい高熱が続き、倦怠感がものすごい、10日くらい微熱が続きやっと昨日あたりから体調が戻った感じがしていたのに、またものすごい倦怠感と微熱、主人もまた喉が痛くなったと言っています。
もし、中学生の子どもが私達夫婦と違うコロナ株に感染していたら、また私達も感染してしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。