微熱とお腹の膨張感に該当するQ&A

検索結果:16 件

原因不明の熱、など体調不良

person 20代/女性 -

5日ほど前から、毎日のように頭痛がしてましたが、もともと病院に行ったほど偏頭痛持ちですし寒暖差もあったのでそれかなあと思い、市販のロキソニンプレミアムで抑えてました。よくあることです。 2日前の夕方、関節がいただるいなあと感じて夜熱を測ると37.0でした。 ちょっと高めですが、普段の平熱も36.6〜37度くらいあるのであまり気にしてませんでした。 寝る前23時過ぎに再度測ると、37.7でした。 体は暑く足関節だけだる痛いのですが思ったより倦怠感は少なめでした。その後、深夜に測った38度が自分が起きてる中で見た最高体温です。ちなみに、風邪症状は全くありません。ただ、何度か軟便はありました。 ずっと便秘でお腹が膨張してたので高熱を機に出ました、。 次の日、熱は36.5まで下がっていて、昼は37.1とかやや微熱でみたいな感じでした。 夕方病院へ行きました。 コロナとインフルは陰性でした。 ここでまず質問が1点、熱が出てから16時間ちょい経って検査をし、陰性でした。これは陰性と安心して良いですか?今も風邪症状はありません。 そして、今日なのですが、深夜に強めの頭痛がしてロキソニンプレミアムを服用し朝はまだもやもやするもののマシです。 ただ、自分から見て右の骨盤近くの下腹が痛いです。ご飯食べてすぐ走った時の痛みと似ています。お腹をへこますと痛いし、前後に動かしたり動くと痛いですが抑えてもどのへんが痛いのかわからないです。骨盤の出っ張り近くだと思います。 尿検査も異常なかったですし、いろいろ原因不明すぎて分かりません。心因性発熱かなあとも思ったりもしましたが、、。 何か考えられますか?

4人の医師が回答

高熱から一週間たって下痢症状

person 50代/女性 -

21日金曜日の夜喉の違和感があり、22日忘年会があり、夜中から体温あつく、 23日朝38.5℃、24日39.56℃熱ありました。25日からはずっと37.2℃微熱が続いてます。26日医療機関を受診し検査ささたところインフル、コロナ陰性でした。 それからは喉の痛み、最初から頭痛はずっとらあります。 平熱は、36℃か、35℃台です。一昨日あたりからは、36.5℃以上37℃未満という状態です。 食事は26日からお粥など、食べはじめました。 28日に下痢になり、水下痢になりました。昨日は便も下痢ではなくなりました。 よくなってきたのかなぁと思ってたのですが今朝、ヨーグルトとフルーツを食べた後、1時間後あたりに蒸したさつまいもを食べたら腹痛がありまた下痢になりました。 その後、お腹が空いているので、少し年越しぞばを食べました。 食べてから5時間ぐらいたちますが胃の膨張感と胃が痛いです。 高熱でてから10日近くになりますが、いつになったら体調が戻るのか不安です。 食事に気をつけ様子をみるのか、 休日当番を受診した方がよいのか、 水分だけで食事は控えた方がよいのか コロナか、インフルに感染したのでしょうか?宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

肝硬変末期 モルヒネ投与

person 70代以上/男性 - 解決済み

父ですが、微熱、腹部膨満感を訴え9月4日に外来→ct.血液検査後そのまま入院 腹部は水ではなくて、腸管浮腫のようで水を抜くことは困難、感染症でこうなっている場合もあるので抗生物質の点滴で様子を見ていました。 入院から4日は自分でスマホで電話したり出来たいたようですが5日目辺りからは声を出すこともままなりません。 腹部が苦しいようで腰の痛みも強く横向きに寝ています。 医師からは、身の置き所のないだるさと腹部、腰の痛みが酷いようなのでモルヒネ投与の許可をくださいといわれました。 面会は15分直接会えます。医師より「会わせたい人は会わせてあげて」という段階です。 木曜に面会したところ、点滴などはなし。酸素もなしでした。 ただ本人は干からびているように見えました。 連続昨日も面会してきました。 昨日は前日より張りツヤがよく、見るとブドウ糖ともう一袋点滴がぶら下がっていました。塩…なんとかと書いてあった気がします。 鼻にも酸素のチューブがされていました。 モルヒネも投与が始まっていました。 前日より顔の苦痛も少なかったですが、本人は「量を増やしてくれ、まだ痛い」と言っていましたので看護師さんへ伝えて「先生と相談します」とのことでした。 モルヒネを投与する時は他の点滴もいれるものなのでしょうか? 前日は点滴がなにもなくて、シワシワしていて モルヒネ投与後からは少し張り艶が出たので何か意味はあるのかなと気になりました。 モルヒネで呼吸制御があるようですが、腹部の膨張は増えてるように見えます。 父は…最後はお腹の圧迫により呼吸が出来なくて亡くなってしまうのでしょうか… 最後は苦しまずに眠るように 安らかに眠って欲しいのです… ちなみにアルコール性肝硬変末期です

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)