初めまして。
7月中旬頃に扁桃腺が腫れ、発熱があったため病院で抗生剤を処方してもらいました。
10日分ほど飲み切って、薬を飲んでいる間に治ったと思ったのですが、服薬をやめた途端にまた扁桃腺が腫れてしまいました。
再度病院を受診して、7日分の別の抗生剤をいただき、薬を飲みきって腫れは引いたのですが、
服薬後、昨日から咳が出るようになりました。昨日は微熱がありましたが、処方されていたカロナールで落ち着いています。
足の付け根のリンパの痛み、だるさもあります。
6/23,7/19,8/9と会って間もない人との性行為がありました。(3回とも全て同じ人です。全てコンドームあり、オーラルセックス がありました。)
扁桃炎は7/20頃からでした。
病院では1度扁桃炎と診断されましたが、併せてHIVなどの性病検査も受けた方が良いのでしょうか?治りの悪い扁桃炎が初めての経験のため不安です。