こんにちは。6日ほど前の夜に、食欲が急になくなり、次の日に微熱(高くて37.0)が出ました。手足は冷たく、首、脇の下、頭が熱かったので冷やしながら寝ました。その日はお腹も渋り腹みたいな感じでした。
その次の日には熱が36.6度になり、今度は胸の真ん中が少しだけ痛む感じがありました。
その後、食欲は戻り、便も朝出ています。
ただ、日によりますが、夕方になると微熱気味になり、動悸もします。そして、しばらく横になると下がります。この時もまた、手足がとても冷たくなるので温めています。
胸の真ん中と背中が寝る前に少し痛みますが、朝になると痛みが消えています。
この症状では病院には行ったほうがいいのでしょうか?今は新型コロナウイルスの事があり、なかなか病院に行くのも億劫です。
また、ストレスでこうなっている可能性はありますか?市販の漢方薬も試してみようと思いますが、おすすめはありますか?
よろしくお願いします。