微熱症状なしに該当するQ&A

検索結果:35 件

1週間続く微熱(ほてり)、その他顕著な症状はなし

person 20代/男性 - 解決済み

1週間前から上半身に熱っぽさを感じるようになりました。特に手や頭部などが顕著です。足は熱くないです。脇で測定する体温は1週間ずっと36.9℃で平熱(36.5-7くらい)に鑑みると微熱とは言えない程度です。信頼性が低いかもしれませんが,非接触型の体温計を頭部や胸部に当てると37.2~4ほど出ます。体感としては病み上がりの体調に近いです。ただ,強い倦怠感があるわけではなく,仕事や家事育児は行うことができます。改善するわけでも悪化するわけでもなく,同じ状態が1週間続いています。昨日から極めて少しだけ咳が出ます。息苦しさや咽頭痛,鼻水・鼻詰まりはないです。味覚や嗅覚も問題ありません。悪寒もしません。 以上の症状的に考えられる可能性を教えて頂けますと幸いです。病院に行くべきなのか,あるいはどのように対処すればいいのか合わせて教えて頂けますと幸いです。ストレスで発熱することがたまにあるので心因性の可能性もあると考えられるのと(来月に持病の手術を予定しておりその日程が確定したのがちょうど1週間前),全く外出していないわけではないのでcovid-19の可能性もあると考えています。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

風邪の症状 喉→微熱 倦怠感→鼻水大量倦怠感なし

person 50代/女性 -

まずは 風邪ではなく 先週の土曜日に 鼻の穴中に 膿みをもったにオデキが出来 耳鼻科で 治療をして頂きました その際 クラリスとビオフェルミンを 1週間いただきました そして その治療の服用が始まって 3日目の月曜日から 激しい咽頭痛と発熱で クラリス引き続きブラス トランサミンとカロナールが 処方されました。木曜日に 下痢になり 鼻のオデキも 治ったいるのでクラリスは やめました。そして、木曜日の夜には 喉の痛みは だいぶマシになりましな。しかし 喉の痛みが消えたと同時に 滝のようなはなみずが出始めました。のどの炎症はきえて はだるさや倦怠感も 嘘みたいにきえましたが 今度は サラサラの鼻が滝のごとくでています。このまま トランサミンとカロナールとビオフェルミンとアレグラをじゃう明けまで 飲み続けてよいでしょうか? と、いうのも いま、仕事で韓国の済州島に いて 処方された薬でやりとりしています。今の薬の飲み方で大丈夫ですか? やっぱり 下痢をしてもクラリスは 服用した方が よいで静か?ちなみなあと 朝晩 3日分 ありますが 下痢が 憂鬱です。月曜日には 帰国するので お知恵を貸して 頂けたらさいわいです。 ちなみに、喉の痛みが消え 倦怠感もきえたので 食事は たっぷり たべれています。 ご返答宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)