微熱節々が痛いコロナ陰性に該当するQ&A

検索結果:62 件

1日のみ高熱、後断片的に微熱が続いています。

person 50代/女性 -

50代、女です。 よろしくお願い致します。 12日の土曜日夜、何だか熱っぽいなと体温を計ると、37.6あり、それからだんだん熱が上がっていき、2時間程で、39度まで熱が上がりました。身体がだるく、節々が痛いといった症状です。 風邪の症状、喉の痛みや鼻水、咳などの症状はなく、熱のみでした。 カロナールを飲み、その夜は節々痛くしんどかったですが、何とか寝れました。 翌日起きて熱を計ると、まだ微熱37.8ありましたので、またカロナールを飲んで、心配でしたので、救急へ行きました。 診察はお昼頃で、36.3まで熱は下がっていましたが、コロナとインフルの検査をしました。 どちらも陰性でした。 血液検査はしていません。 先生からは今は、熱が下がっているので、また高熱が出たり、微熱が続く様であれば、炎症等の可能性がありますので、かかりつけで、検査をして下さいとの事でした。 高熱が出た日から、10日程たちますが、毎日ではないですが、(1日おき、または2日おき、の様な感じで)夜になると37.0前後の微熱が出る日が何回かありました。 今日も今、37.1の微熱です。 ネットで調べると恐ろしい事ばかり書いてあり、不安でたまりません。 1日だけ高熱が出て、毎日ではないが微熱が続いている。 この症状は何でしょうか?

4人の医師が回答

発熱38度〜37度台を上がったり下がったりしました

person 40代/女性 - 解決済み

一昨日の夜、節々の痛みと発熱があり37.1度くらいでした。 昨日のお昼ぐらいから夜にかけて熱が37度〜38度の間で上がったり下がったりしました。節々の痛みも強かったです。 体温がコロコロ変化する感じで、38度に上がったかと思うと5分後には37.2度まで下がる、また5分後には37.7度に…と落ち着きませんでした。 今日は朝から平熱で、節々の痛みもなくなりましたが、心配だったので、病院でコロナの検査を受けましたが陰性でした。 診察は待ち時間が長く時間がかかりそうだったので、コロナ検査のみで帰宅しましたが、今になって診察を受けなかったことで少し心配になってきました。 コロナ以外に考えられる疾患はありますか? これから再度発熱しなければ大丈夫でしょうか? 持病は特発性間質性肺炎があります。抗ARS抗体陽性です。 安静時の酸素飽和度は98%-99%と落ちついています。 昨日の朝に間質性肺炎の定期受診があり、間質性肺炎は悪化していないと言われています。ただ、CRPが少し高い(1.0くらいだったと思います)、肝臓の数値が上がっているねとは言われました。 受診時は朝でまだ微熱だったので、間質性肺炎を診てもらっている主治医には発熱の件は伝えられていません。

4人の医師が回答

胸から腹部にかけての疼痛について

person 50代/女性 - 解決済み

コロナ初罹患です。 今時点で、針で刺されるような疼痛に悩んでおります。これが、このまま後遺症になるのではないかと不安にもなります。 よろしくお願いします。 コロナの経過です。 土曜に微熱と咽頭痛と倦怠感。 日曜に発熱(マックス38.5)、頭痛、咽頭痛、筋肉痛・節々の痛み、少しの咳。夜の検査では陰性。 月曜の朝、再検査の結果、コロナ陽性。微熱とかるい咳。頭痛と体の痛みに悩まされ、薬を飲んでもあまり効き目なし。 火曜(本日)は、平熱と微熱を行ったり来たり。咳は少し。頭痛は薬でだいぶコントール可能。問題は、体の痛み。全身の筋肉痛は昨日で治ったものの、胸下から腹部全体にかけて、針を束にして刺しまくっている痛みは逆にひどくなる。 今朝も、体の痛みで目が覚めました。刺して押し込むような痛みや、表面を針で満遍なく刺しているよう痛みの、2種類の痛みがつらいです。 ロキソニンやSG顆粒も、昨日までは効かなかったのですが、今日は少しだけ効いている気もします。 これは、コロナ症状としてよくあることなのでしょうか? 金曜から仕事で痛くても行きますが、この痛みがずっと続くのは耐え難いです。何らかの対処法はありますか? プロテインとビタミンB群が効く、とネットで見たので藁にもすがる思いで今晩買いに行く予定です。

5人の医師が回答

風邪か何かわからない

person 50代/女性 - 解決済み

宜しくお願いします。 元々、喘息、アレルギー各種、鼻炎等あります。 3/5 息子から移ったと思われる、風邪症状あり。 喉の痛み、骨?節々の痛み、筋肉の痛み、咳、たん、大量の鼻水、鼻詰まり等。 またたくまに家族全員に拡がり、熱が微熱程度なので、皆、市販の風邪薬等で対応。 息子と私だけ、臭いが分かりづらいせいか味が薄いという症状がありましたが、熱もなく 1週間程長引きましたが、鼻水や痰の絡む咳以外、特に問題なかったので、そのまま様子見。 家族それぞれ快方に向かってました。 ところが3/14、私だけまた身体の痛みと喉の痛みが再燃。37.4位熱があったので、コロナを疑い、3/15昨日、10日も経過し今更ですがコロナインフル検査をしてもらいましたが、陰性。 3/16 今日になり、やはり身体中痛く、熱が38.1にまで上がってしまいました。 鼻水は黄色くなってあまり出なくなりましたが、喘息のせいか、痰がからんで胸がゼロゼロしていて、痰の絡まった咳が出ます。 鼻が詰まってるので口を開けて寝るせいか口内がいつもカラカラですが、そのせいでしょうか、または、じつはコロナで再燃した印象でしょうか? 昨日病院に行ってますが、もう一度行き、何か検査した方が良いですか?10日も経過してから熱が出るのが不安です。 節々痛く腰痛もあるので、腎盂腎炎などの可能性はありそうですか?また、息苦しさはないですが、肺炎の可能性はありますか? 昨日も当番医ですが行ってるので、熱が上がってまた行ったら良いのか大人しくしてたらよいのか、やや緊急?なのかもわかりません。 午後の診察まで時間がある為、先生方の印象を伺えたら幸いです。 ちなみに食欲はあります!

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)