検索結果:62 件
先週金曜日に夫がコロナ陽性の結果が出まして、私も金曜日に抗原検査(インフルもわかるやつ)をした所私は陰性でした。 夫とは別室で療養して貰っていましたが、 月曜の朝から私も喉の痛み、咳、頭痛、全身節々が痛い、鼻水、寒気(熱は出ても37度の微熱)等の症状が出た為、月曜の朝、かかりつけの病院にて抗原検査した所、陰性と出ました。 病院から頂いた抗生物質やら咳止めを飲んでいますが一向に良くなりません。 私は濃厚接触者という扱いで本日から出勤ですが、ほんとにコロナやインフルじゃないのか?会社の方に移したらどうしようって考えてしまいます。 抗原検査で陰性だけどコロナだったとかそうゆう事ってあったりするのでしょうか?
15人の医師が回答
4月の風邪症状が気になり、 コロナウィルスの定量抗体検査を受けて陰性でした。 抗体検査を受ける4日程前から微熱があり 月経周期のものと思っていましたが、その後下がらず10日程続いています。喉や節々が少し痛い感じも出ています。 夕方帰宅したあたりからじわりと微熱になり夜に下がる微熱です。 この症状がコロナであるならば、 今回の抗体検査で確認は出来ているのでしょうか? 約1週間あたりで抗体が確認されるようですが、感染からなのか発症からなのかわからないです。 4月から風邪をこじらせ、気管支喘息にもなっているので体調がずっと良くならず 気分が落ち込んでいます。 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
8人の医師が回答
ワクチン3回接種済み、7月下旬にコロナ罹患しました。 昨日悪寒と喉や節々の痛みから40度まで高熱が出て今朝には微熱に下がっていますが、何を食べても苦味を感じます。 本日、抗原検査しましたが陰性でした。 先週末子供が手足口病で高熱出ていたのでそれがうつったと思ってましたが発疹は出ておらず苦味を感じるのと喉が異様に痛いのが気になります。 ただ罹患後まだ2ヶ月弱しか経ってないので今PCRしても陽性になる気もします。 コロナの可能性はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
12人の医師が回答
6日から家族に喉の痛み、37.0度の微熱、咳、鼻水症状が現れて市販風邪薬で様子を見ていました。 8日の午後から私も体が急にだるくなり、節々の痛み、喉の軽い痛みが出てきました。 その夜は寒気と体の痛みでほとんど眠れませんでした。 9日朝に熱を測ると37.6度→37.9度と熱が上がり始めたため、主人とともに病院を受診しました。抗原検査にて主人がコロナ陽性、私は陰性でした。 先生からは偽陰性の可能性があり10日に発熱外来でのPCR検査を勧められ、カロナールの処方で終わりました。 昨日はカロナールが切れたのか4時間おきに寒気やだるさ、37.2度位の微熱が戻り、カロナールを飲むと元気になるの繰り返しでした。 昨晩寝る前にカロナールを飲んだところ、本日の朝には軽い節々の痛み、熱は37.0度、喉の痛みは昨日より強くなった、鼻水が少し出る、といった状況です。 ここでお聞きしたいのが、 主人がコロナ陽性で私と部屋が隔離できていないので私もコロナ陽性だと思うのですが、あえてこの軽症の状態で発熱外来を受診した方が良いのでしょうか? 高血圧の基礎疾患、精神科での処方ありです。
はじめて質問させていただきます。 (金)に咽頭痛があり(土)朝から37.2度の微熱があり、痰が絡み、節々が痛かったので発熱外来にて鼻からのPCR検査を受け陰性でした。発熱外来にてカロナール200、トラネキサム酸250をもらい服用中です。陰性でしたが、現在も微熱37程度が続き鼻水もでております。そこまで体調が悪い訳では無いですが、薬を服用しても症状に改善がみられないので不安です。このような状況です。会社員で家族もおりますので、色々心配しております。明日もう一度発熱外来を受診して検査してもらう方がよいでしょうか?。お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
6人の医師が回答
現在の症状は、右目の奥の痛み、右の口角が引きつる、口腔右下粘膜に2センチほどの腫れ(できもの?)があります。 一週間ほど前に口腔を噛んで傷ができ、5日前からだるさと食欲不振、3日前に微熱(37.5℃)と体の節々の痛み(コロナ抗原検査キットでは陰性)、右の鼻が詰まる(現在は治まっている、鼻炎で通院中) 何科を受診すればよろしいでしょうか? 今日は仕事を抜けられないので、明日受診しようと思っていますが、それでは遅いでしょうか?
4人の医師が回答
23歳女性 普段はとても健康です 今日の昼過ぎから微熱があり、目のつけねと頭が痛かった。 夕方に念のためドラッグストアでコロナの簡易検査キットを購入してもらい検査したところ陰性でした。 昨年の夏に一度コロナにかかりました。 ワクチンは2回接種してます。 いま、だんだん辛くなってきています 【現在の自覚症状】 体温は38度3分 身体中の節々が痛い 食欲はない お腹のオヘソの下の辺りが何かに刺されてるように痛い 頭痛はない 喉は痛くない 咳は出ない 鼻水も出ていない 今の気持ちは 「つらい、お腹が痛い、眠れない」です。 ひたすら我慢しているのがよいのでしょうか。。
2週間前に都会へ帰省しまして、一週間前くらいから、微熱が続き(高くて37.5度)倦怠感と体の節々が痛いです。いつも生理前に微熱が続きますのでもうそろそろかなーと思うのですが、そんなに高くないしそんなにしんどくないので、何の微熱か不安です。コロナかなと思い本日自宅で唾液で抗体検査キットの検査をしましたが陰性でした。何の検査をすればよいのか、生理が始まるのを待つか、どうしたらよいでしょうか? 統合失調症に25年くらいなっておりまして、お薬は沢山飲んでおります。それと、更年期か生理不順です。午前中は動けることが多いですが、昼過ぎからしんどくなります。 内科だったら何の検査、婦人科でしたら何の検査をしたらよいでしょうか?更年期障害でしょうか?よろしくお願いいたします。
1人の医師が回答
コロナ(おそらくオミクロン)に感染し、だるさ、喉の痛み、咳、鼻水、微熱が6日間続いています。家庭内で完全隔離が難しく、1歳の息子の世話はほとんど旦那に任せていますが、お風呂は一緒に入れています。寝る部屋も一緒です。 旦那は月曜日PCRを受けて陰性でしたが、受診した先生にみなし陽性にしようかと言われるくらい症状(微熱、節々の痛み)があったので偽陰性と考えています。おそらく息子にも感染していると思っています。 今のところ息子に症状は出ていませんが、昨日から顔色が良くないなぁと思うことがあり心配です。茶色っぽい感じがします。1週間近くお散歩に行けてないので日光を浴びてないせいでしょうか。それともコロナが何か悪さをしているのでしょうか。あとうんちがいつもと違う臭いがします。色は大丈夫だと思うのですが。 病院に行きたくても両親が外に出れないのでどうしようもなく、心配が募ります。 回答お待ちしています。
3人の医師が回答
コロナ濃厚接触者に該当しており、20日にPCR検査陰性の結果が出ましたが20日夜から微熱程度の発熱、21日夕方に39度まで上がったので22日午前に病院受診。22日午前では36.7度まで熱が下がっており、再度PCR検査を受けるも陰性のため、風邪の症状で処方箋を頂きましたが23日夜より再度38.3度まで発熱。体のだるさはなく、目の奥が痛むような頭痛と 発熱時の身体の暑さ、発汗、発熱時に脚の節々の刺すような痛みのみ。受診病院からはとりあえず風邪の薬を出しますと言われましたが、熱の上がり下がりが激しく、だるさがないので原因がわからず、考えられる症状が知りたいですり
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 62
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー