2歳10ヶ月の子供です。
経過
5月14日 一昨日のお昼前から発熱し、39度台、食欲なし、パンとフルーツは食べれました。
5月15日 翌朝少し下がりましたがお昼前から熱が上がり39度台に、食欲なし。
5月16日 今日は朝から微熱37.5度くらい。お昼寝の前13時くらいに38度ほどに上がりましたが、起きたあとは下がりました。現在、17:45夕飯を食べ機嫌は良いです。37.5度ほどあります。
昨日がかかりつけの病院がお休みで今日そこまで高熱ではなかったため病院へは行っていません。しかし先ほど保育園から同じクラスから溶連菌が出たと連絡がありました。溶連菌だった場合、このまま経過観察でよいのでしょうか?それとも抗生剤は必須なのでしょうか。
それと、お答えいただければで結構なのですが、私自身が妊娠32週の妊婦です。検査などして特別な対処が必要なのでしょうか。症状はありません。
どうぞよろしくお願いします。