心房期外収縮に該当するQ&A

検索結果:1,397 件

戻した後、心臓痛くて、病院行くと心房細動と言われた。

person 20代/男性 -

いつもお世話になっております。 うつ病持ちの20歳の男です。 今朝7時半にご飯を食べてから、20分ほどして吐き気がしたので、吐き気止めの「ドンペリドン」を服用しましたが、8時過ぎに、朝ご飯が全部出ました。ここまではたまにストレスがかかるとよくある事なので、「またか〜」ぐらいでいましたが、バイトに向かっている途中に胸が苦しくなりました。流石に気になったので、#7119に電話をかけました。 電話では当時の状況を説明しました。「30分前に吐いた」「胸が苦しい」「呼吸が苦しい」 「脈が早い」「不整脈があり。期外収縮だ。」という話をしたら、「救急車を呼ぶべきだ」と言われましたが、バイトがあったので耐えようと思ってたんですけど、胸が苦しくなって 耐えきれなくなったので、救急車を呼びました。その時点で、脈は120ありました。 病院に運ばれて、血液検査をしても問題がなく、エコー見ても心臓の動きに問題はなし、 心電図を見ると確かに、不整脈がありました。でも期外収縮じゃなくて心房細動でした。 お医者さんにも心房細動だといわれました。「救急では、もうできることはない」といわれ泣く泣く帰って来ましたが、 いまだに胸が苦しいです。「ボッー」ともしています。脈も早いです。 【質問】 ストレスで心房細動になることはありますか。 もしうつやストレスのせいで心房細動になるなら、うつの重症度は上がりますか。 胸が苦しいのはどうしたら、マシになりますか。 質問ではありませんが、うつ病と心房細動の関連性を教えてください。

5人の医師が回答

不整脈カテーテルアブレーション術後

person 50代/女性 -

昨年5月 心房細動の頻脈発作を発病 A病院受診 8月 2度目の発作 8月 カテーテルアブレーション(クライオアブレーション)手術 9月 心房細動発作 11月 頻脈発作で受診したが発作性上質性期外収縮と診断 され2度目のアブレーションを勧められる 11月 不整脈専門病院B病院に転院 上質性期外収縮か心房細動かどちらの可能性もあると診断 12月 B病院でカテーテルアブレーション手術 以上の経緯で相談させていただきます。 B病院で受けた手術の説明で、まず上質性期外収縮の治療をするのに検査をしたが、そこまで脈が速くなるような発作は起きなかった。むしろゆっくりになるような所を治療し、少し速めになるようなところは治療せずにおいた。 右心房に入って、8月に手術した所を検査したら、肺静脈1箇所、奥の方を焼き過ぎていて入口の治療ができていないところがあったので、そこを治療した。と言われました。 1.8月のアブレーション後も何度も起きていた不正脈は、やはりA病院の手術失敗の可能性はありますか?また、8月の手術の後に横隔神経麻痺になったのですが、奥を焼きすぎてそうなったのかもとB病院で言われたのですが、それもA病院の先生の失敗でしょうか? 2.上質性期外収縮の少し速めになるようなところを治療せずにおいておいた、と言われたのが引っかかるのですが、それは発作を起こすような悪さはしないということでしょうか? 3.8月の術後は病院に行かないものも含めれば何度も発作が起きて、仕事をするのも辛く、秋頃から今まで休職しているのですが、2月から復職しても大丈夫でしょうか?また発作は起きやすいでしょうか?正直、仕事中にあの発作が起きたらと不安です。 4.肩こりがひどく、整体に行きたいのですが、術後3週間で首をポキポキならされたり、電気治療をされたりしても大丈夫でしょうか? 以上、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

不整脈の進行と治療について

person 20代/女性 -

初めまして。心室中隔欠損症兼肺動脈閉鎖症という先天性の心臓病です。 昨年夏に心房粗動のアブレーション後は調子が良かったんですが、今年の春からまた不整脈が度々起こるようになり、8月に再度アブレーションをしました。不整脈は心房頻拍が2つ焼灼したと言われました。 その後は不整脈も減り、普通に過ごしてますが9月末に1週間のホルター心電図を装着し、金曜日に解析結果を聞きに行ったところ、 上室性期外収縮のショートラン及び、2度房室ブロックモビッツ型の波形が確認できたそうです。 不整脈専門医の先生は、今のところは治療が必要という状況ではないから、また12月に1週間ホルター心電図をやりましょうと言われ帰りました。 そこで、こちらの先生方にお聞きしたいのは 1.心室性期外収縮のショートランは危険と聞きますが、私の上室性期外収縮のショートランは危険度は高いでしょうか? 2.2度房室ブロックモビッツ型はあまり良くないとネットで見ましたが、突然死しますか? 3.2度房室ブロックが進行する確率は高いのでしょうか?そうなれば、ペースメーカーは避けられないですか? 長くなりましたが宜しくお願いします。

3人の医師が回答

期外収縮治療中ですが、頻脈時と不整脈時に目覚めて眠れません

person 50代/男性 - 解決済み

あと2か月で60歳の男性です。 3月頃から、眠って1時間半後くらいに頻脈で目覚めることが多く、受診してホルター(45時間)と心エコーを行いました。 ホルターの結果、上室性頻脈の様です。その時は120拍/分くらい出てると言われました。 また、上室性期外収縮が7%、翌日は心室性期外収縮(パーセンテージは聞けてません)が出ているとのことでした。 ホルター(45時間くらい付けました)を付けた時は、過去最高期外収縮が出ていた印象で、現在は多少出る時があるくらいになっています。 メインテート0.625を処方され、寝る前に飲んでいます。そのお陰か、頻脈は出ますが出ても最大90くらい(印象です)で、割とすぐ(数十秒くらい)収まってきます。 上室性は、心房細動に繋がるという話があり、とても不安です。 また、寝込むと頻脈が出るのが気になって、ここ3週間くらいまともに眠れた日がありません。また昨晩は、数週間ぶりに不整脈(心房細動のように感じましたがデータはありません)が出て(数十秒の印象、身体を動かすと頻脈に移行した感じです)その後気になって眠ることが出来ませんでした。 その様な状態ですが、食欲もなんとかなっており、仕事も意欲的ではないですがこなせています。昼間の方が気分的に落ち着いていて、寝る時に構えて眠れない感じです。 質問としては、このような症状ですが、基本あまり気にせず心房細動になったらなったでという気持ちで過ごすのがいいのでしょうか? 上室性頻脈については、アブレーションが効果的ということも見たことがあるので、積極的に相談すべきでしょうか? 主治医は、様子見の方向です。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)