心拍確認後 10代に該当するQ&A

検索結果:35 件

妊娠初期のお腹の張りによる受信の必要性

person 10代/女性 -

妊娠8週です。 お恥ずかしながら、性欲を我慢できずに自慰行為をしてしまい、軽く2・3回達してしまいました。その時(午前3時頃)に子宮が収縮するような痛みが2分程続き、その後も若干ではありますが下腹部がつっぱるような痛みが断続的に続いており、先程収まったかと思われました。 これについてはかかりつけの産婦人科に相談したところ「出血が無ければ大丈夫だ」とのことで受診を見送りました。 しかし先程(午後6時頃)椅子に座り席を立った際に、一瞬差し込むような痛みがありました。 繋留流産等が起こっていないか心配で頭がいっぱいです。 ・体温→現在36.9℃(午前3時の時点では36.4℃) ・出血全くなし ・生理痛のような痛みなし ・6週6日の際に心拍・胎嚢確認済み ・明後日(8月12日)健診あり また、5週から始まったつわりは6週半ばからかなり落ち着き、食べられないものはあるものの今では吐き気はほとんどありません。胃のムカムカもあったのですが、本日消えてしまいました。胸の張りは午前3時頃は1度無くなったように思われましたが、本日また胸の張りがいつも通りある状態です。 上記の状態で、夜間外来の受診はしても問題ないのでしょうか? それとも明日・明後日まで様子を見て良いのでしょうか。 お忙しいところ恐れ入れますが、ご回答いだけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

切迫流産。お願いします..

person 10代/女性 -

いつもお世話になってます。今14週と2日の妊婦です。先日も質問したんですがまた質問させていただきます。12週と5日ですごい張りとときどき結構痛みがあり切迫流産と診断され絶対安静とズファジラン?と言う薬を貰い飲んでいました。そして13週と6日目に様子を見に1週間後の検診にいきました。私の場合は出血はなく、自分の中では、それだけが救いだと信じていつも信じることしか出来ません。でも本当にちゃんと元気に成長しているか毎日不安で不安で‥。その1週間で赤ちゃんは成長していたんですが成長が何mmとかで‥また不安になりました。大丈夫なんでしょうか?今後もまだ切迫流産と診断され安静(張りとかもまだあるから、あまり出かけたりとかしないで)と言われ薬をもらい23日に検診です。赤ちゃん助かりますか?元気に成長しますか?ちゃんと私の体も回復し元気に赤ちゃん産めるのでしょうか‥?安静とは、家事とかもしない方がいいですか?1週間は本当に寝たり座ったりの安静だったんですが、さすがに何もしないの申し訳なく感じて日にちもたち、ご飯とか作ったりしようかなと思っています。やめた方が良いのでしょうか?もしそうであれば実家に帰ろうかなと思っています。また、お腹の中で成長しない、心拍が確認されない、などといった事は有り得るんでしょうか?薬飲み続けてれば良くなりますか?たくさんの質問すみません。本当にとにかく毎日毎日不安で不安で怖くなります。なので質問させていただきました。お答えお願いします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)