心臓が一瞬ドクンに該当するQ&A

検索結果:191 件

一瞬心臓がドクンとなって血の気が引く症状

person 40代/女性 -

20代の頃から期外収縮の自覚があります。(今年の春にも循環器内科受診で問題なし) 昨日、人と楽しく話をしていて笑って興奮気味になった時に、一瞬心臓がドクンとなったような?その時にクラ〜っと血の気が引く感じになりましたがずっと意識はありました。 このような不整脈?は危険なものではないでしょうか? 一般的に失神が危険と聞きますが、完全に気を失わなければ大丈夫なんでしょうか? 最近、イライラしやすかったり、息苦しさや軽い動悸息切れが頻繁に起こるようになっています。 自律神経がすごく乱れている感覚もあり、ただ話をしているだけでも興奮すると、すごく脈拍が早くなっているような?血圧が変動しているような?息が上がる感じがします。 また、他に気になっている事は ・以前から時々、手の平などの血管が痛む(夜に痛むことが多く、寝ると治っています)→血管が脆くなって血管に問題があるのではないか? ・酸素が足りないような感じがして何度も深呼吸のように深く息を吸おうとする ・前までは上が100を切るぐらいかなりの低血圧だったのに、最近血圧が高くなっている(病院の血圧計で119/59.脈拍85/分) ・夏頃から暑さのせいか、息切れやのぼせたような息苦しさ、(朝は特に)血が足りないような重怠さを感じていて更年期障害かと思っていた 多分その頃から血圧が変化しているような気がします。 春に循環器内科で一通り検査をした際は心臓に問題はありませんでしたが、急に今まで低くて困っていた血圧が高くなったのも気になっています。 40代の血圧で、どのくらいの値までは正常範囲でしょうか? 階段を登ると息切れもしやすく 血圧のせいで毎日しんどいのかなと感じています。 このような症状は更年期のせいでしょうか? 病院に受診すべき緊急性はありますでしょうか?

2人の医師が回答

昨晩から頻繁に喉の奥がドクッとなります

person 30代/女性 -

昨晩…おそらく6/5の23時半くらいに喉の奥?鎖骨よりちょっと下あたり?その時によって違うのですが、大きくドクン!となりました。こういう期外収縮的なものは(数年前に心エコーや24時間心電図などやっています)ごくたまーに起きるのでまたかなと思ったのですが、そのあとも5分に一回くらいは続きます。 日付が変わったあたりに就寝して、先ほど6/6の5時30分に目が覚めました。昨晩のことを思い出して収まったかな?と思ったのですが、やはり高い頻度でドクン!となります。一晩経っても治っていません。怖いです。やはり5分に一回くらい?の頻度で起きます。 関係あるかはわかりませんが半袖で寝ていたせいか寒気のようなものも感じます。 余談ですが、ここ数日ペットの入院と死、そして本日ペットの火葬とかなりメンタルに負担がかかる状態が続いており、ストレスは通常に比べて感じているとは思います。 病院には行くつもりですが、上記の通り午前中はペットの火葬があるのですぐに病院には行けないのですが(行けたとしても午後)緊急性があるものだったらどうしようと怖くなっています。ドクン!となる度に怖いです。 喉の奥なのか、心臓なのか、喉の奥でも心臓だとは思うのですが鎖骨付近から感じることが多いです。こうして打ってる今もドクン!となります。一瞬ウッッッてなります。連続してドクドクっとなったり2分に一回とか二回の時もあります。 ちなみに同じような状態に一昨年になったことはありますが、その時は病院に行ったら治りました(病院に着いた時点で感じなくなったのであの時は確実にストレスだったと思います) 心電図をとってもらい、その時の先生には逆流性食道炎でも似たような症状?が出る場合があると言われました。そのあと、ほぼドクン!はせいぜい数日に一回あるかないかくらいに戻ったのですが昨晩から久々に同じような状態になっており、やはり緊急性の有無が一番怖いです。 こうして打っている間にも複数は起きていて、どうしたらいいのか。ドクン!となります。 ご回答よろしくお願いいたします。 ご意見いただけましたら助かります。

7人の医師が回答

一瞬の胸痛とほぼ同時に後頭部痛が連動。循環器の疾患?

person 30代/男性 -

前回の相談の続きです。 4月下旬から一瞬の胸痛の症状が気なっています。 既往歴/ 肥満、脂質異常症、高血圧、心外膜炎(8年ほど前) 昨日、いつもより強めの一瞬の痛み(痛み方は「ズキン」「ドクン」というか感じの痛み)があり、胸痛の0.1秒後に口頭部も一瞬連動した痛みを感じました。 それ以降は、数時間に1度の一瞬の胸痛以外は、まったく普通の生活が送れますし、通勤等もできます。痛みが出る瞬間も含め、冷や汗や気分が悪くなる等はありません。 あまり経験したことない、胸痛なので時間を見つけて循環器科にかかろうとは思いますが、この症状について循環器系疾患なのか、急を要するものなんか、意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。 ---- ★前回の相談(症状) 胸の中央~右あたりが、前触れなくズキっと痛みます。 (痛みの場所はイラストの中の赤い部分です) 痛み方ですが、 ・胸の中の心臓か血管が脈打つと同時に痛い。 ・痛みの持続時間は大抵1秒位。時々、5秒位痛いこともある。 ・痛みは座っていたり、寝ていたり、安静にしている時に気づきやすいです。 ・痛み方は、ズキンというかビキンという感じの痛みです。 ・数分から数時間に1度痛み、間隔は日によってバラバラです。。 ・痛む瞬間は息苦しさや冷や汗などはなく、痛いだけです。 ----

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)