44歳です。
12月に入り寒さと共に、心臓の違和感を常に感じるようになりました。
先日、病院を、受診したら心雑音があるということと、心電図の波形が前回と違っていることで、ホルター心電図と、心エコーの検査を予約してきました。
ただ、心エコーの、検査は予約の都合上1ヶ月後です。
見てくださった先生は、レントゲン心臓の大きさが大きくなってないから緊急性はないといっていましたが、毎日、常に心臓に違和感(チクチクモヤモヤ重い感じ。)を感じているのに心エコーが1ヶ月先で心配です。
心臓が大きくなってないというだけで、違和感を、感じていても大丈夫なのでしのうか?
よろしくお願いします。
毎年健康診断で、完全右脚ブロック要観察とは、なります。