心臓病 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:44 件

原因不明の尿道の痛み

person 70代以上/男性 -

89才の私の父のことですが、2か月ぐらい前から尿道の奥が痛く、排尿痛があるということで泌尿器科にかかり、膀胱鏡の検査までしました。結果、炎症はあるが特に問題はないという結果で、ただ、菌が出ているので抗生剤を処方され飲み、一旦は、菌はでなくなったのですが、症状は全く改善されません。そのため、泌尿器科で紹介状をもらい、総合病院の総合診療科を診察し、CT検査を受けましたが、下半身には特に大きな問題はなく、関係ないのでしょうが、心臓に水がたまっているといわれました。これに関しては、循環器科を受信し、特に症状がなければ様子見で大丈夫とのことでした。 しかし、尿道等の痛みは全く改善されておらず、日によって、割とよい時もあるのですが、症状が強い時もあります。総じて、昼からがよくないようです。 本人は、痛いのでつらいみたいで、少しでも改善できればと思いますがもうどこへ行けばよいのか、何科へ行けばよいのかもわかりません。痛みのせいなのか、食欲も減ってきてしまいましたし、意欲が低下しています。 いままでの病歴を記すと、以前から糖尿病でインシュリンの注射をしています。腎臓がんで手術を受け、片方の腎臓の2/3しかありません。ただ、クレアチニンは1.5~1.8程度です。 また、最近では、3年ぐらい前に大腸がんにかかり右半結腸切除しています。 本人いわく、なんか痔も最近、悪いらしいです。 とにかく、原因をはっきりさせて、痛みを止めたいと言っていますが、どこの医者へいけばよいのか完全に手詰まりです。本人は、再度、泌尿器科へ行きたいと言っていますが、あまり意味はないと考えています。 推測される原因と何科にかかったらよいかご教授いただけましたら幸いです。

5人の医師が回答

右半身と両膝の激痛に悩まされています

person 20代/女性 -

半年前に両膝の皿に激痛がありました。 歩くと違和感があり 普通に歩行が難しくなりました。 ふらふらはしてますがなんとか 足を引きずって歩いてる状況です 一ヶ月前に朝起きたら手首から親指の第二関節からしたの痛みがあり ただ寝違えたものだと思い 暫く放置していました。しかし 一週間経っても二週間経っても 痛みが治まらず、 また気だるい感じや心臓がちりちりと痛み 持病の気管支喘息がひどくなりました トイレで用を足しても紙で上手く拭けず むくみや指の先が異様に白いので 受診。診断は手に関しては腱鞘炎とのこと。 リハビリをすればすぐ治るとは言われましたが全く治る気配はないです。 理学療法士さんも痛みがなかなかひかないので注射を勧められました。 処方された薬は最初はボルタレン ボルタレンは全く効かないので リリカカプセル25mg それでも効かないので現在は リリカカプセル25mgを2錠のんでますが それでも痛みはひきません 湿布も処方されてますが 朝昼晩かえても効いてるなって思うのは リリカをのんで湿布をして 30分くらいだけです。 ついには朝、トイレの便器から 転落をしたり 激痛で豆腐等の柔らかい食物が 箸で食べれなくなりました。 右半身がとてつもない激痛で 文字すらも書くことがままならないし 起きることもしたくないぐらい 現在はだるいです。 もともと、小さい頃から腎盂腎炎を 繰り返したりしているので 大学病院の泌尿器科にお世話になってますが 泌尿器科の主治医から それは腱鞘炎ではなく膠原病ではないか と言われました。 わたし自身膠原病の知識がなかったのですが ネット等でいろいろ調べたら どうも、現在の症状とマッチするところが 多いです。

1人の医師が回答

98歳の父、閉尿でバルーンカテーテル後水分摂取過剰で貧血、ICDの数値異常、脚のむくみが取れない

person 70代以上/男性 - 解決済み

98歳の父、(身長150cm体重56キロ)の相談です。 糖尿病があり、頻脈で何度か倒れ、平成26年にICDの埋め込み手術をしています。 前立腺肥大でもともと泌尿器科にもかかっていたのですが、 1/27に突然血尿が出て、救急で膀胱内を洗浄してもらったあとバルーンカテーテルをつけて帰宅しました。 2/8にその病院で膀胱鏡検査をして頂き、糖尿病があるためか膀胱炎を繰り返して内部がボコボコの状態と言われました。 血尿が出た原因は多分そのため、とのことでした。 その後生理食塩水を入れてバルーンカテーテルを取れるか試して頂きましたが、自力での排尿ができず、またカテーテルを入れたまま帰宅しました。 3/8にかかりつけの泌尿器科に行き、カテーテルの交換をして頂いたとき、尿が詰まらないように水を沢山飲んだ方がいいと看護士さんから教わり、1週間ほど沢山飲んでいたら脚が異常にむくみ、3/15にかかりつけ内科で利尿剤としてナトリックス錠1を0.5ミリグラム毎朝飲むよう処方して頂きました。 翌日、体内に埋め込んだICDから異常な数値が出たので変わりはないかと、遠隔で診ていただいている循環器内科から連絡があり、心臓が悪い人は水分を大量に摂ってはいけないと初めて知りました。 3/15に内科で受けた血液検査の結果も貧血があり、かなり体にダメージを受けてしまっているようです。 3/16から利尿剤を毎朝飲んでいますが、その時に比べれば少しはむくみが引いたものの、 未だに普段の1.5倍くらいふくらはぎがむくんだままです。 この状態でゆっくりむくみは引いていきますか? 脳梗塞も何度か起こしているので、水分を控えるのも怖いです。 むくみが長引くと体に悪い影響は出ますか? より早くむくみをとる方法はありますか? 父の年齢、体型に必要な水分量はどのくらいですか?

5人の医師が回答

長引く微熱と内科へのかかり方

person 20代/女性 -

2週間ほど前から、原因が分からない微熱が続いています。 軽い排尿障害もあるため、その都度、採血・尿検査をしてもらうのですが大きな異常は無く「不明熱扱い」になっています。 内科へと移され、膠原病・心臓への感染症の検査もしましたが異常はなく、その際に「橋本病」であることが診断されました。 また、炎症反応は毎回ありません。 主治医が言うには「橋本病は熱が下がる病気なので、やはり微熱に関しては今のところはっきりしない」との話でした。 微熱は毎日37.0~37.8を行き来しており、平熱が35.0の自分にはしんどい状態です。 主治医は「高熱ではないので、もう少し様子を見ましょう」ということでした。 今の病院の診察は、全て研修生が診察をし、患者との話の内容を一旦担当の先生(上司と言ってます)と話し合い、また患者を呼び伝える形です。 なので「微熱の原因は何か?」 「甲状腺とは関係あるのか?」 と聞いてもなかなかハッキリした答えが帰って来ず、しまいには「尿路感染症では?」と言われています。 泌尿器科では感染症や腎う腎炎はないと言われています。 このような状態から考えられる微熱の原因は一体何なのでしょうか? また、内科では橋本病の治療に重点が切り替わってしまい微熱に関しては、おざなりになって、また研修生の先生にうまく熱の治療をしてほしい旨が伝わらず辛いです。 微熱の原因、また研修生との診察についてどうしたらよろしいでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)