心電図検査に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

動悸?喉の奥でのバクバク感

person 20代/女性 -

29歳女です 最近夕方になると数回ですが喉の奥の方からバクバクといった強い心臓の鼓動を感じます。 例えるとしゃっくりみたいな喉の奥が痙攣するような感じなのですが、心臓がバクバクもします。 その後にすぐ脈拍や血圧を測ると120/80で、脈拍は81でした。 そのあとまた測っても100前後でした。 これは動悸なのでしょうか? 動悸は私の中では試験の前などの緊張した時のバクバクした感じと同じだと思っていましたが、私が感じるのはそれとは違って、本当にしゃっくりのように心臓が飛び出そうな感じになります。 その時に胸の痛みはありません。。 逆流性食道炎を患い、薬を服用しています。 これは心臓が関係する動機なのでしょうか、 それとも胃の不調から起きてるものなのでしょうか… 心臓と考えるだけで怖くて不安です。 ちなみに貧血もあり、今薬を服用しています。 その時に動悸がする話をしたのですが、若いから…貧血で動悸もあるからね。と心電図の検査などはなかったです。 ちなみに一年前の検診での心電図では異常はありませんでした。 しかし、24時間付けないと分からないみたいな事もネットで見たために不安です… ただのよくある動悸なのでしょうか。初めての事なので分かりません。 もし動悸なのだとしたらきちんと別の循環器内科で詳しく調べてもらうべきなのか、、、 教えて頂きたいです。

5人の医師が回答

貧血至急お願いします。

person 20代/女性 -

いつもお世話になっています。39週に入った妊婦です。長文ですがいくつか質問お願いします。今回三人目の妊娠になります。妊娠前から体質なのか立ち眩みがあるんですが、一昨日ショッピング中に立ち眩みがして視界が狭くなり今までにない感じで気を失いそうになり、しゃがみ込んでしまいました。しゃがみこんだ時に汗が出て心臓がバクバクして動悸がしました。暫く休んで、次の日受診しました。心電図、血圧、異常なしでした。ノンストレステストをしていただいたら、弱い張りが何回かあると言われました。言われてみれば張りは自覚していて、それに伴い、息苦しさがあります。1、収縮がある時は息苦しくなったりしますか?張りにより、循環が悪くなったりしますか?それと、ひどい立ち眩み後から本調子ではなく、フラフラしたり立ち眩みが度々あります。後期血液検査でヘモグロビンが9だったので鉄剤を出されて、昨夜と今朝、二回飲みました。2、貧血はどのくらいで改善されますか?弱い張りがきてるのでいつお産になってもおかしくないので、早く体調を整えたいんです。3、心電図は一分くらいしかやってないんですが、心臓を詳しく調べて大丈夫か確認した方がいいんでしょうか?こんな体で陣痛に耐えられるか本当に心配です。お忙しい中すみませんが至急お返事お願いします。

1人の医師が回答

心臓に痛みがある 時々息ができないほど苦しい 左側のみ背中が痛い

person 40代/女性 -

20代の頃から、数年に1度、心臓が急に痛くなり、息ができなくなることが数分間続くようになりました。(今までに3回)健康診断でも、心電図に軽度の異常ありが4年間続いています。幼少の頃にも心電図に異常があると何度も検査したことがあります。 幼少から脚の冷えがひどく、20代後半から脚の毛が生えてこなくなり、下肢静脈瘤が疑われると思うので、8月23日に専門医に診てもらうことになっています。 また、化学物質アレルギーを持っており、7年前に市販の葛根湯の副作用で入院したことがあります。食品も添加物の入ったものを食べるとひどい下痢をします。7月1日に家のリノベーションの一環で屋根の塗装をしてもらっている最中に、ひどい頭痛がして呼吸困難に陥り、意識レベルが低下し、救急搬送されました。その時は、腕にできた腫瘍切除の手術を前日に受けており、薬を飲むのは億劫だったのですが、抗生剤を処方され飲んでおりました。その後、塗装業者の方に依頼して塗装成分の中から3物質のみ(それしかアレルギー判定できないと医師会に言われました)のアレルギーテストを行いましたが、結果はすべて陰性でした。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)