検索結果:16 件
16歳の息子です。 今年の春高校に入学しました。 高校生になり物忘れが激しくなったと言っています。 例えば友達と前に話したことを覚えてない、やらなきゃいけないことを忘れる等。 同級生にも大丈夫か?と言われたこともあるようです。 ...と言われたこともあるようです。 元々ちょっと...
3人の医師が回答
高1の子が最近いろいろ忘れっぽくて困っています。 例えば、クーラーの消し忘れ。1週間で3回ありました。あとは使用後に必ずコンセントを抜くというルールの機器、3日間で2回コンセントを抜いていませんでした。
2人の医師が回答
高校生の息子なんですが、小さな頃から、忘れぽくて、天然とよく言われます。 人と話す時に主語が抜けるし、話を完結にまとめるのが苦手で、いちからだらだらと話すので、話が長いし、突然、違う話をしたり、問いかけても、天然ぽい回答をするので、みんなから『面白い子』って感じ...
1人の医師が回答
(正確には答えは分かっていても理屈を忘れてしまう) 原因は何なのでしょうか。現在、社会人1年目ですが高校生の頃から悩んでいます。
9人の医師が回答
明日、子どもの幼稚園の行事で田植えの手伝いをするのですが、 手に、手荒れによるひび割れや、包丁の小さな切り傷があります。 1978年生まれなので破傷風の定期接種対象世代ですが、 母親が忘れっぽかったそうで、定期接種を受けていない可能性が高いです。 高校生
5人の医師が回答
元々昔から忘れっぽい性格のうえにせっかちで、高校生の頃のあだ名は「ボケ老人」でしたが、ここ最近物忘れが本当にひどくて困っています。 たとえば、 • 昼に食べたのに夕方ランチ食べてないと思い食べようとする(途中で気づきます) ...
小学生の時、中学生の長男に軽くイタズラをされた事がありその時は意味が分からなかったんですが、年頃になって思いだした時に怖くなり、誰にも言えませんでした。また、中学生の時には、高校生の次男に胸を見せてみろと冗談ぽく言われたり、普通に接する事ができなくなってしまいました。やられた方は...
高校生の息子のことです。 10日ぐらい前?に脇腹に一つ、2センチぐらいのおできのような赤っぽいできものができました。 今は真ん中がカサカサになっています。 そして一昨日気づいたのですか、今度は背中全体、お腹から胸と上腕に小さな赤い湿疹のやうなものができていました。 ...
4人の医師が回答
高校生3年生18歳の女です。 高三になってから喋る時必ず噛むことが増えました。たたたとかイントネーションが変だとかあります。自分は、日本生まれ育ちの外国人で海外で留学して外国語を学んでいるのでその影響もあるのかと思いましたが中一から学んでて今なってるのはおかしくないか?
7人の医師が回答
何を忘れてしまったかさえ思い出せないこともあります。 現在学生なのですが、英単語などもなかなか覚えられないです。 幼少期や高校生の時は暗記は得意だったんですが。 言葉や文章もなかなか出てこなくなりました。 また、文字を追いにくい、文章が頭に入りにくいため読書が苦手になりまし...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 16
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー