急性リンパ性白血病に該当するQ&A

検索結果:283 件

急性リンパ性白血病 感染防止

person 10歳未満/男性 -

4歳の男の子が入院三ヶ月になります。病名については色々と調べたり、担当の先生に伺うなど治療に取り組んでいます。 施設は、クリーンの時は小児外科と共有している食堂と、プレイルーム、病棟外の売店等はダメですが、発熱以外は病室を出て、別の病室に行く事も可能です。病室、病棟の出入りには手をアルコール消毒する程度です。 食べ物は、食中毒や賞味期限に気をつけましょう程度で、生ものは禁止等ありません。外出時は人混みをなるべく避けましょう。程度です。 ただ、先生と看護師さん達の間に、いい事いけない事の差があります。誰もいない公園で遊んで、蚊にさされた→先生は トビヒにならないように掻きむしらないでね。ムヒでも塗っておいて。ですが、看護師さんは感染するから行くべきでない。公園の川で遊んだ→先生は日本の水道は清潔だから大丈夫。ですが、怪我をしてばい菌が入って感染するから良くない。等です。 人混みは勿論避けてますし、マスクの着用して、頻繁でなく長い入院生活にストレスを溜めない程度です。菌なんて、どこにもある。怖がってばかりでもいけない。何かあれば、対処は出来ます。と先生の指示には従っています。 先日、虫取りを楽しんで、先生にもご報告。良かったねとお言って下さったのですが、看護師さんは虫をさわったとビックリされてました。そこで質問ですが、検索するところ、治療期間の禁止事項はどうして施設ごとだったり、立場それぞれで異なるのでしょうか? また、公園で子供がプレゼントしてくれた木の実とお花を一輪、個室の病室に持って帰ってしまい、看護師さんに叱られてしまいました。 先生に「お花を持って来ていい」という許可はとっていませんでした。これについて、各先生の善し悪しの意見をお聞かせいただけますか? 生花の持ち込みを禁止している施設もあるようですが、今の施設では禁止事項ではありません。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)