急性肝炎 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:6 件

レンビマはずっと飲み続けないといけませんか?

person 40代/男性 - 解決済み

一年前、肝臓に流入する血管が破裂しカテーテル手術を受けました。症例から肝細胞癌の疑いでCT/MRI検査、破裂血管が接続していた周囲に3cm以下の肝細胞癌の診断で8房の切除手術を破裂後4ヶ月後に受けました。経過観察のCT検査で破裂時の血液による骨盤転移の疑いがあり、PET検査で転移は確認されなかったものの肝臓に切除不能な微小肝細胞癌が発見されました。それを受けてのMRI検査で15箇所以上の微小肝細胞癌が発見され腫瘍マーカーも 80000を超えていたため緊急入院し、レンビマ投薬治療に入りました。 投薬開始から半年間で腫瘍マーカーは劇的に改善しずっと3.0近辺を推移し、定期CT検査でも癌は消滅しています。 消滅したあたりから副作用の下痢がひどくなり下痢止、整腸剤、漢方の処方後、先生の判断で今年6月から投薬量12mg->8mgに減薬しました。これにより多少改善しましたがやはり下痢はつらく、 このような状態でもずっとレンビマを服用し続けないといけないのでしょうか? 副作用の下痢はつらく(投薬開始時の丁寧な説明で覚悟はしていたのですが)今後もこの薬と向き合う覚悟をしたくてご質問させて頂きました。 なお、18歳の時に急性腸炎で入院した際の血液検査でB型肝炎のキャリアである告知を受けていてそれの発病だと思います。

3人の医師が回答

63歳 母 b型肝炎起因の末期肝癌での医師の対応(既に他界)

person 60代/女性 -

3年前に母が集団予防接種のb型肝炎起因の末期肝癌で他界しました。 他界する1か月前、定期受診で血液検査と診察。太っていたのと、過去に急性膵炎で、長期入院しておりその時から、お腹の触診もされていました。定期受診でも、腹水無し。血液検査異常無しで帰宅。定期受診の2週間後腹水で、緊急外来(タクシー)CT、婦人科と周り異常無しと帰宅後も腹水で、2週間後の定期受診でCTを取り緊急入院。既に腹膜播種を起こしており、癌も全身に回りコントロール不可。余命長くて3ヶ月。結果、退院させ在宅医療に切り替え看取りました。1ヶ月しか持ちませんでした。最初の緊急受診でもCTはやっていますが腹水があるのに帰され、定期受診でまたCTで担当医が癌を見つけ腹水もあるから緊急入院。血液検査は異常無し。 CTで癌と腹膜播種がみつかりましたが、緊急受診でもCTはしていて帰されたのが未だに府に落ちません 母も満足な食事を摂る事無く他界しました。担当医からは、CTで癌と腹膜播種が見付かり肝臓も崩れている、腹水から癌が全身に回りコントロール不可。腫瘍マーカーも出した。こんな説明しかされませんでした。他界しましたが、腹水とは急に溜まるモノですか? 末期癌まで、血液検査の数値は異常無しで、担当医も気が付いていませんでした。一気にそんなに悪くなるモノですか? 私は、母の病態に早く気付いて、適切な対処が出来なかったのを悔やんでいます

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)