急性膀胱炎 60代に該当するQ&A

検索結果:22 件

神経因性膀胱炎の悩み。

person 60代/女性 -

以前も相談させて頂いてますが、膀胱炎の悩みが頂点に成りました。説明致しますと、去年クリスマスから休みなく、大型スーパー勤めの為、冷えが半端でなく、神経因性膀胱炎と泌尿器科に言われてますが、トイレが近くレジの部門の為、なかなか混んだら抜けられません。62才と言う年齢も有りますが、6年前家政婦をしてまして、環境の変化、人間関係で更年期障害の悪化、逆流性食道炎、急性腸炎を遣ってます。どうやら今回は体の中の原因かと思われます。婦人科か?泌尿器科か?悩んでますが、神経因性膀胱炎の薬を一週間貰い飲んでますが、効き目が有るかは分かりません。膀胱に管を入れの結果だから間違いはない思いますが、トイレが近いのを解決したいですね。ホッカイロ6枚、ヒートティックの下着と、暖はとってるつもり。仕事場に行くとすぐトイレです。たまに尿漏れも有ります。いくら暖を取っても、中身?しんから冷えてるのなら治らないと言う事何でしょうか?自律神経の乱れ、ストレスとか言われましたが、まず便秘に成ります。もう4日目。どうしたらトイレの悩みが消えますか?薬、治療、どうしたら膀胱の悩みが消えるんでしょうか?良きアドバイス頂きたい思いますので、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

冷えからの膀胱炎

person 60代/女性 -

クリスマスから休みなく、31日迄5時間毎日レジ業務。大型スーパーの為冷えで悩み、ホッカイロ4枚、吸湿速乾インナー二枚重ね。膝までのムートンブーツと、寒さをしのぐ支度はしてました。ドアーの開閉による寒さ。足下ストーブは有ります。31日トイレが近くなりおかしいとは思ってました。明日から休み、と気がゆるんだその日から、急に膀胱に異変があり痛み。排尿の痛みは有りません。今の職場に半年前に入った時にも、同じ痛みがあり、泌尿器科へ行き尿、管も入れ検査。細菌感染は無く、間質性膀胱炎でも、過活動膀胱炎でも無いと。自律神経の乱れ(冷え、疲れ、ストレス)と言われ薬も出ませんでした。実は7年前家政婦をしておりまして、ストレス、更年期障害悪化、逆流性食道炎、急性腸炎を遣ってます。婦人科では、自律神経失調症と言われました。家政婦は辞めましたが、現在も発汗、冷えに悩みます。入浴、市販漢方の膀胱炎の薬を飲んでますが、痛み?不快感がおさまりません。風邪の拗れた症状も去年からの続きで、咳、喉の痛みも辛いです。医師は寒いから風邪は治りにくいと言ってましたが、自律神経、ホルモンのバランス崩れでは、何時治るのか、膀胱炎との戦いにも不安を抱きます。以前オゼックスを膀胱炎、喉の痛みの酷いときに飲んでました。アドバイスを頂きたく、回答お願い致します。

1人の医師が回答

緑膿菌による膀胱炎・恐怖

person 60代/女性 - 解決済み

3週間前、残尿感、排尿終わりの軽い痛みで泌尿器クリニックを受診、膀胱炎の診断を受け、とりあえず原因菌が特定されるまでだったのでしょうがセフゾンカプセル100mgを3日分処方され3日後に再受診その時には残尿感や軽い痛みもほとんど消えてはいましたがさらに4日分のセフゾンカプセル100mgが処方されました。そしてちゃんと4日分飲み再々受診。尿検査の結果もキレイになっていると言われましたが(不快な自覚症状も、なくなっていました)医師からきれいにはなっているが、最後3日分、少し強い薬を出しておくから、これで終わりにしましょう、飲み終わったらもう受診に来なくていいら、、、。と言われ診察室を後にしました。この時点では、さほど恐怖も感じず、支払いをする段になって看護師さんに、今回の原因菌は何だったんでしょうかと尋ねたところ再度、診察室に呼ばれ医師から原因菌が緑膿菌だったと告げられました。少し、ややこしい、こじれた菌だとも言われました。 てっきり、大腸菌だと思っていたのに、聞きなれない細菌名。処方薬はシプロキサン錠200mg。そのあと処方箋をもって薬局に。。なんと、その薬局には在庫がなく取り寄せになりお渡しは次の日だと言われました(この時点で恐怖感がつのり始め)家に帰って色々調べ、大変な菌だと知り愕然としました。非常に耐性があり、稀な菌だという事も。(健康な人はまず感染する事はない)さすがにパニックになりました。3週間経った今は、残尿感、痛みはないものの、走ったり跳んだりすると明らかに膀胱に響きます。菌はまだいるのでしょうか。医師はもう受診の必要はないとは言われましたが、不安です。最近、急性副鼻腔炎にもなってしまい耳鼻科にかかってはいますが、もしかして緑膿菌が原因菌なのか、これも不安です。こちらは、セフゾンカプセルとムコダインとプリビナ液の処方です。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

サイトメガロウイルス1000

person 60代/女性 -

60歳、ろ胞性〜からびまん性〜へ形質転換、高悪性度悪性リンパ腫です。1年前に娘からの同種移植しました。 今迄、移植後に出血性膀胱炎で2回op 3回目の出血でもう無効だとわかっていながら灌流を続けていたようで急性腎不全、尿毒症性脳症までになり透析などをしましたが、何とか回復し7ヶ月の入院を終え、自宅で介護をしていました。 その後も尿路感染や偽膜性腸炎になり入院しましたが元気になり帰ってきていました。 ご飯もよく食べ歩く練習もしていました。体重も増えデータも良くなってきていました。受診も週1→月1に減ったタイミングでK低下ありアスKを飲み始めたのですが今迄も定期的に下がったりしていたし2週間後に在宅医に採血フォローだけ頼んでました。すると突然plt7000に低下、大学に行き再検4000にて即入院。 PC10単位同日輸血も更に低下、ITPを疑いプレドニン50mg内服開始も上がらず。エンドキサン内服で更に感染症を繰り返していました。退院も延び延びになっていたが12月中には帰れると11月末にも聞いていました。しかし急に状態が厳しいと代行のDrから連絡ありCMVが1000だと言われました。 外来では3なら微妙、10ならすぐ治療と言われていてずっと測ってました。前々から時々出ていてバリキサやデノシン使ったりしていました。しかし今回はPltが下がって入院した時に主治医が変わり、なんと、入院してから2ヶ月間1回も測ってなかった事が発覚。他の医師が気づいて調べた時には1000になってました。その後みるみるうちに全身状態が悪化しました。 CMVが1000になるまでにはどれくらいの期間がかかるのでしょうか? 急に突然0が1000になることはありませんよね?早く測っていればと悔やんでも悔やみきれません。 いつ頃からだったのか大体の推測でも構わないので教えてください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)